dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学があれば社会学は特に必要ない気がするんですが社会学って何のためにあるんでしょうか?
社会学がやろうとしていた構想は近年、経済学がゲーム理論や行動経済学などの新しい研究分野を発展させたことによってほぼ果たしてしまったと思います。社会学のアイデンティティってほぼ消滅したのではないでしょうか。

A 回答 (2件)

経済学は社会学の一分野です。


だから今でも経済学は、当たるも八卦、当たらぬも八卦の域を脱していない。
    • good
    • 0

経済学があれば社会学は特に必要ない気が


するんですが社会学って何のためにあるんでしょうか?
 ↑
経済学ではカバー出来ない部分が
あるからです。



社会学がやろうとしていた構想は近年、経済学がゲーム理論や
行動経済学などの新しい研究分野を発展させたことによって
ほぼ果たしてしまったと思います。
社会学のアイデンティティってほぼ消滅したのではないでしょうか。
 ↑
たとえば。

少子化の原因は何か。
社会学者の調査では、婚姻の減少が
原因であり、婚姻の減少は
女性の社会進出、高学歴化にある、と
しています。
これは経済学の範囲を超えていると
思いますが、どうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!