
よく知りもしない人に住所、電話番号、名前を教えてしまいました。
45日間で七万3000円。
体質改善をして、脂肪を落とせば痩せられると言われ、LINEの追加登録もしてしまいました。
夫にそんなの詐欺に決まってると言われ、その後は連絡はしていないのですが、
住所等を教えてしまったことが気になっています。
LINEはブロックしたらいいとして、
どんな可能性があるのでしょうか。
相手のラインにはこちらが消しても連絡先は残るかと思うので今更どうしようもないかと思うのですが、
どうしたら良いでしょうか( i _ i )
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
悪質な業者なら名簿を売ります。
簡単に引っ掛かる名簿とかで売買されます。
私はアマゾンで中国人?の店で買い物したら数日後から詐欺メール(Amazonのロゴ入り、)が届くようになり、最近ではクレジット会社、大手銀行を騙って毎日来ます。2年は経ちますね。10年以上前銀行員が顧客の名簿を売り渡しました。それから詐欺勧誘(詐欺)の電話や郵便物が来たりするようになりました。10年後も警察からオレオレ詐欺のアジトからあなたの個人情報がありました気をつけてくださいと電話がありました。電話は非通知電話を自動カットしていますが通話記録みると年5~6回電話があります。
常に詐欺に用心するしかありません。
No.2
- 回答日時:
よくよく考えれば、電話帳は誰でも見られて氏名、電話番号、住所が書いてありますよね。
連絡先を教えるのは、名刺をばらまいている人の仕事でもあるので、連絡先を教えた事は『仕方ない』と諦めるしかないと思います。
教えた時に変な勧誘だったとの事ですが、詐欺師にとっては『おいしい話しに乗ってしまう方』という情報が重要だと思いますので、これからは甘い誘惑には重々気をつけましょう。
家の固定電話は以前、電話帳に掲載していたので訳の分からない電話がかかって来ます。非通知はかからないようにしたうえ、留守電にしておいて相手を確認してから出るようにしています。知らない電話番号には要件を確認してからじゃないと出ません。郵便物にも気をつけています。
今は詐欺が巧妙になっていますので、今後は念には念を入れて怪しげな話しには乗らないように気をつけましょう(^-^)
ありがとうございます。
充分に気をつけようと思います。
7万で本当に確実に痩せられるのなら高くはないような気はしますが、そんな簡単な話あるはずないですよね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不審電話に個人情報を教えてしまった!どのような悪用をされる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
携帯電話番号+自宅電話番号+住所+本名 を知られると危険ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
勧誘電話に住所を知られました。
消費者問題・詐欺
-
-
4
自分の住所、氏名、携帯電話を悪用された場合、 勝手に住民票が取得でき 勝手に取得した住民票を使い運転
戸籍・住民票・身分証明書
-
5
光回線の勧誘で個人情報を教えてしまいました・・・
FTTH・光回線
-
6
自分の名前や電話番号や生年月日教えてしまったんですが 詐欺とか起こらないですよねぇ? 誰教えてくださ
Instagram
-
7
他人に携帯番号知られたら悪用されますか? 悪用されるならどんなことに悪用されますか?
au(KDDI)
-
8
個人情報
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
知らない人に自分のフルネームと住所
その他(法律)
-
10
架空請求業者に、氏名と生年月日を教えてしまいました。後、固定電話番号と携帯電話番号もバレているかもし
消費者問題・詐欺
-
11
住所と名前を教えてしまった。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
街頭アンケートで個人情報を教えてしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
ホントに困ってます。 先日ワンクリック詐欺にあってしまい、慌てて、電話をかけてしまい、住所、名前、生
消費者問題・詐欺
-
14
不当請求業者に住所を知られている場合
その他(法律)
-
15
名前を教えてしまったら何に悪用される?
その他(交通機関・地図)
-
16
架空請求業者に、氏名、生年月日(未成年です)メールアドレスと電話番号を教えてしまいました。相手が悪用
その他(セキュリティ)
-
17
先日アンケートに協力して下さいと言われて住所は適当に書いたのですが、電話番号と名前を教えてしまいまし
消費者問題・詐欺
-
18
auひかりが安くなるやら言う電話があり 怪しいとは思いつつ住所(地域まで)を教えてしまいました。 こ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詐欺などの犯罪で騙し取られた金は
-
+388という国際電話の番号...
-
詐欺電話に騙されて金を失わな...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
070から始まる番号で
-
投資先のある可能性の会社について
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
投資詐欺の疑い強の人への優し...
-
怪しい電話
-
タイミーの案件に関してですが...
-
神奈川県警からの着信
-
詐欺電話か?
-
09066279257から法務省入国管理...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
詐欺電話? 電話番号8082657373...
-
整体院 回数券 クーリングオフ ...
-
結構な年齢で国際ロマンス詐欺...
-
詐欺電話? 電話番号2953483266...
-
年間4000億円もの詐欺被害が日...
-
フィッシング詐欺
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく知りもしない人に住所、電...
-
Twitterでお取引をするのですが...
-
ネット詐欺に遭いました。 厨房...
-
身に覚えのない入金があり戸惑...
-
カード不正利用されて、払わな...
-
間違った名前で届いた配達証明...
-
口座番号を悪用された
-
バイトの給料をほぼ全部親に持...
-
何故?お釣りのお金を「手渡し...
-
買い物で店員にマークされる
-
誰かに自慢したい買い物は何で...
-
妻の買い物何時間なら我慢でき...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
ZOZOのコンビニ支払いに制限が...
-
買い物依存症かもしれない
-
なぜ、お釣りを、お金を「置く...
-
楽天の姫路流通センターという...
-
姉ちゃん22歳と俺21歳で買い物...
-
楽天で購入した店がずっと改装...
-
ローソンでLOPPIって言う機械で...
おすすめ情報