dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人を、好きだのに、何故か大事にせずに、逆にイジメてしまう人(子供ではなく、おとなの人)がいますが、どういう心理なのでしょうか?
性格ですか?
直せますか?
どうすれば直りますか?

教えて頂ければ、と思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

・どういう心理なのでしょうか?



これは、恐らく独占欲じゃないでしょうかね。
好きだからこそ、その人を独占したいという気持ちが強くでると、
いじめて、独占欲を満たしているんじゃないでしょうか。

・性格ですか?

性格ということでもありますが、
そういう考え、思考なんだと思います。

・直せますか?
どうすれば直りますか?

これは、自分の独占欲、自分の欲を満たすだけのことを考えているから
そうなるわけですので、
他のひとの気持ちを、立場を理解し尊重することじゃないでしょうか。
自分の事ばかりの主張を、欲を通してしてしまっている
といことを認識して、相手の存在や価値を認めることです。
あなただけではない、他人とともに生きているということです。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これは、自分の独占欲、自分の欲を満たすだけのことを考えているから
そうなるわけですので、・・・
あなただけではない、他人とともに生きているということです。

そうですね。
説得力あるご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 09:55

ヒトの心にはサド系マゾ系の心理が内包されています。

子供も大人も関係ありません。
だから好きなのにイジメてしまう。というか、好きだからこそイジメてしまうのです。大事にしたいからこそイジメてしまうのです。イジメるということはその人にとっては大事にしていることなのです。

どうすれば直るのか。
あなたもその人と仲良くなりたいのなら、あなたも愛情をこめてその人をイジメてやってください。互いにイジメ合いを繰り返すうちに、本当にお互いを大事にし合うようになるでしょう。

あなたがその人と仲良くなりたいとは思っていないのなら、その人のイジメ行動を徹底して無視してください。イジメてもあなたが反応しないのであれば、やがてイジメ行動も終わるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サド系の心理ですか、・・・。
嫌な性格ですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/04 11:27

いじめるのが好きと言うことです。

殴りたいタイプっているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いじめるのが好き、なんて、嫌な性格ですね!
イジワルなんですね。
直さないといけませんね。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 09:57

「可愛さ余って憎さ百倍」と言います


愛情が10あれば、9,8,7・・とだんだん減って
ゼロになり更にマイナスになっていくんではないんです。
10はそのままで符号が変わるので、+10は一気に
-10になります。
+5はどう変わっても-5にしかなりません

愛が強いほどいつでも強い憎しみに豹変する危険性を
はらんでいます。失恋してストーカーになる人もそうですね

憎しみが生まれたら、すぐ相手にぶつけるんじゃなく、
自分が憎しみを抱きしめ自分の中に取り込んで、自分の
一部にすることです。
憎しみを武器として手に持つんじゃなく、心の中に
納めるんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 09:55

まさに男の性格です。

オモチャを独り占めする感覚です。
直すには、あなたが男のものじゃない事を、時間をかけて納得させなければいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の性格ですか。
でも、そうじゃない人もいると思うのですが、・・・。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/03 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A