
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大学に4年も通ったのですから、就職先は見つけているのですか?
一人暮らしは、自分の働いた金のみで、実行すべきです。
自分がまともに自立することが、一番の親孝行であり、自分の自力アップとなります。
No.6
- 回答日時:
>今年4月に大学を卒業するものです。
>場所は大阪を希望しています。
就職しないの???
就職するなら、夏ぐらいまで我慢してそれまでに貯金すれば、それなりの家電をそろえれるくらいは貯まると思うよ。
No.4
- 回答日時:
「いくら貯金があれば一人暮らしできるか」ではなく「月にいくら収入があれば一人暮らしできるか」です。
とりあえず貯金を40万に増やしつつ、大阪の仕事を探して下さい。
収入の目安ですが、正社員で月の手取りが20万円程度を目安にするといいと思います。(残業・ボーナスは含めず。支出内訳は生活費15万、貯金5万)
No.3
- 回答日時:
家は保証人さえ付ければ貸してくれますが20万しか手持ちがないのなら一人暮らしは不可能です。
前家賃。今月の家賃。敷金約3ヶ月分から5ヶ月ぶん。仲介金。礼金。保険料。等がいりますし、家電製品がないなら買いそろえなくてはいけませんよね。
まー、50万以上手にしてから一人暮らしを考えられた方が良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
初期費用で20万ほどかかるので、家具家電を買いそろえたり引っ越し業者を利用するならもっとお金がかかります。
それだけでマイナス、家賃生活費は全く払えないので無謀だと思います。
そもそも職が決まっていないのならアパートに住む審査もおりないかもしれません。
近場でアルバイトをしてお金を貯めながら大阪に通って就活をするのはどうでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしだと、アダルトグッ...
-
20歳代後半【一人暮らしの意味】
-
部屋に異常に埃がたまる
-
実家からも通勤出来るのに一人...
-
6年外置きしていた洗濯機、新築...
-
大学院生:一人暮らしか実家通いか
-
一人暮らしで37平米は広いです...
-
今実は保護観察中なんですが…
-
小学6年の娘が同級生と5人で地...
-
ボーナス年間150万円 普通...
-
生活保護者です。ビッグローブ...
-
通帳記入の「CD」
-
ピボットの中で差を求めたい
-
保護者に通帳等を握られて困っ...
-
生活保護を需給中の口座開設は...
-
ケースワーカーで通帳の中身を...
-
大学生です 貯金約100万円、有...
-
グループ旅行パート2 グループ...
-
通帳落としてしまい警察署に届...
-
食糧の配給、いつまであった?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家からも通勤出来るのに一人...
-
家を出たいです。 大学一年生の...
-
6年外置きしていた洗濯機、新築...
-
部屋に異常に埃がたまる
-
一人暮らしだと、アダルトグッ...
-
一人暮らしで37平米は広いです...
-
一人暮らしをやめて帰ることに...
-
大学院生:一人暮らしか実家通いか
-
今実は保護観察中なんですが…
-
一人暮らしをしたが…
-
タダで古新聞が手に入るところ...
-
親の許可無しに部屋を借りるこ...
-
一人暮らしすると何もかも面倒...
-
20歳、女です。 実家で暮らして...
-
一人暮らしで2DKって普通ですか?
-
地方で手取り13万円の40歳...
-
一人暮らしが羨ましいです。 お...
-
都内で家を買うなら
-
今月から一人暮らしを始める社...
-
実家の近くで一人暮らしは意味...
おすすめ情報