dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、1時間の授業で必ず生徒を理解に至らしめることが出来る塾があるとして、その1時間の授業にはどのくらいの金銭的価値があるでしょうか?*英語であればbe-動詞を1時間の授業で必ず理解に導く授業 *授業スタイルはマンツーマン

私個人はせいぜい3000円くらいかな?と思っています。 

地域差はあると思いますが、皆さんのご返信をお待ちしておりますm(_ _)m

A 回答 (3件)

レベルの設定なしでは評価できない.



英語が壊滅的に苦手な生徒に対して1時間で時制,すなわち,過去現在未来×完了×仮定法有無を必ず理解に至らしめるなら5000円でも安い.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございましたm(_ _)m
とても参考になりました。
ちなみにレベル設定というのは生徒のレベルでしょうか?

お礼日時:2022/03/05 18:16

理解させる内容の難易度と生徒の到達度設定で基本料金、生徒の学校の成績か模試の成績により加算というのが私のイメージでした。

そもそも理解なんてのは設定も評価も困難ですが。

個人指導のベテラン陣に意見を求れば違う算定式になるかもとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
有難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/03/06 07:31

3000円は高過ぎますね。



自分で教えられない親でも、2000円まででしょう。

どんなに有能な講師でも、英文法の云わば基本中の基本であるbe動詞の説明くらいで3000円は取りすぎですね。

私は英検の点の取り方、作文、面接対策は、自分で我が子に教えましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2022/03/05 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!