

ハンバーガーを頼む時ケチャップ抜きにするはやめた方がいいのか。
小さい頃から舌が弱くてケチャップなど食べると味が濃くてハンバーガーを食べられませんでした。
でも、ずっとハンバーガーへの憧れはあり、ある日を境に我慢して時々食べるようにしていたのですが、慣れることはなく母から抜いて食べれば?と言われ抜き始めました。
私は他にもソースが食べれないこともあり、マヨネーズの乗ったサラダなどは昔だめもとで食べて吐いた経験があり、サラダの部分だけ手をつけれなくて誰かに食べてもらうなどしてたので、それならマヨネーズつけないほうがいいんじゃないと別の友達から言われたこともあり、これからはそうしようと思って手間はかけさせてしまって申し訳ないとは思っていましたが、間違っていることをしている自覚はありませんでした。
だからこそある日別の友達の前でハンバーガーをテイクアウトで注文した時ケチャップ抜きでと言ったらその店を出る時キレ気味で迷惑客で草と友達に言われてその後も弁明もなくきまづい雰囲気でずっと泣きそうになりながら食べていました。
その友達とは長い付き合いで今後も一緒にいるのですが、これから注文するたびにどんどん嫌われているような気分になって無理してまたハンバーガーを食べるのもまたつらく、次も言われるようでしたら定員さんに迷惑をかけたいだけじゃないと言う話をしたほうがいいのでしょうか。自分の中ではでもやはり迷惑だったなと落ち込んでいて結論が出せません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ケチャップは予想以上に塩分濃度が高いですから、苦手な人は「ケチャップ抜き」にしてもらうと良いです。
基本的に、お店のハンバーガは塩分濃度が高く作られています。
だからドリンクが必要以上(大量)に欲しくなるのです。
貴方は「味が濃い」と書かれていらっしゃいますから、塩分濃度の高さを自覚しておいでです。つまり「健全な味覚」をお持ちだという証です。
塩分の摂り過ぎには注意された方が良いですよ。
老婆心ながら...(^。^)y-.。o○
No.7
- 回答日時:
無理なオーダーをしたり値切ったりして店に迷惑をかけているわけではないので、何も問題ないと思います。
マクドナルド よくあるご質問 バーガーについて
https://www.mcdonalds.co.jp/cservice/list.burger/
--------
ピクルス抜きなど特別なオーダーを間違えないための工夫はある?
具材の一部を抜くなどの特別なご注文をいただいた際は、クルーがレジにリクエストを打ち込むことで厨房のモニターにも情報が表示され、オーダー内容を共有することができます。さらにパッケージにもシールを貼ることで、お渡しの間違いも防止します。
--------
「ピクルス多め」みたいなオーダーの仕方もできるって本当?
はい。ピクルスやオニオンなど一部のトッピングはお客様のお好みで増量も無料で承っております。 詳しくはご注文の際にカウンターのクルーにお問い合わせください。
--------
ウソかホントか、ハンバーガーの肉抜き(パティ抜き)というオーダーもあるらしい。
蕎麦屋で「抜き」を頼んで酒を飲むのが「粋」だという人もいたりします。
https://www.nichimen.or.jp/enjoy/sake/03/
No.6
- 回答日時:
外国の人は日本人よりずっと自分の食べ物の好みを大事にしています。
ベジタリアン用の食事は外国では(アメリカやヨーロッパなど)店での用意が結構浸透しているのに、日本は対応がまだまだと言われています。何とか抜きで、と言うことのどこが問題なのでしょう。いくつかの選択肢があり、その範囲での「~なしで」は今や普通のことです。
アレルギーの問題のある人もいますし、~無しで、の理由も人により様々です。
あなたのお友達はケチャップやマヨネーズ抜きが考えられなく、ちょっと外の人に対してええかっこしい、の人の様です。
私が友達なら、「~抜き」をちゃんと記憶し、一緒に食べる時に気をつけるようにします。
マニュアルにその友達が精通しているとは思えません。
「子供の頃からケチャップもマヨネーズも苦手で体に合わないんだ。一緒に店に行って注文すると君に迷惑がかかるみたいだから、そこへは一緒に行けないね」と言ってもいいくらいよ。
他人の食べ物の好みをマニュアルという言葉と結びつけるのは、失礼だけど狭量の人かも。
難しい注文つける人いっぱい、意外といますよ。何とか抜き、での注文なんて可愛いものです。気にすることありません。
食べ物の好みの事情をわかってくれない人とは、最低限あっさりのお付き合いにしましょう
No.5
- 回答日時:
別にそれで良いんじゃないのかな。
お友達には
「作り置きじゃないぞ。羨ましいか?」
と返してみてはどうでしょうか。
お店側は迷惑とは思いませんから大丈夫。
・・・余談・・・
自分は某カレーチェーン店でトッピングに
「ナスの素揚げ……2つ」
と、マニュアルに無い頼みかたをします。
盛り付けのセンスを問われるので、担当した店員によっては迷惑と感じるかもしれませんが、
自分が接した店員は全員嬉しそうに盛り付けてましたよ。
No.3
- 回答日時:
僕は、中学生で初めてマックバーガー食べ、美味しいと同時に
真ん中のピクルスが苦くてびっくり、捨てて食べました。
捨てても味が周りにしみこんで苦いのになぜと思っていました。
今でも月に1回は食べますが、好きになりました。
チキンクリスプと合わせて220円が嬉しいです。
そういえばコーヒーも特にブラックは胃が気持ち悪くなるほど
嫌いだったのに、タリーズ缶コーヒーから好きになり、今では
アマゾンで粉と紙フィルター買って、毎朝ドリップしてます。
ケチャップもほんの少しだけ試せば、きっと好きになると思います。

No.2
- 回答日時:
減らした分安くしろ!と言っているわけではないので問題ないかと。
大手ハンバーガーチェーンの人に聞いた処
減らす分にはいくらでも構わないと聞いたことがあります。
例えばハンバーガーのピクルス抜きを頼む人はそこそこいると思います。
私はその分増量してほしいくらいですが。
No.1
- 回答日時:
迷惑ではありません。
お店側とすれば、お客様に一番おいしい食べ方で提供する義務があります。遠慮せずにお願いしましょう。友達にはちゃんと理解してもらいましょう。理解しない友達なら、一緒に行くのをやめるか、時差で注文したらいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
ジャンカラのフードメニューで...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
手に着いた精子は除菌シートな...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
味が薄いプルコギ
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
辛ラーメン食べた後にうんちし...
-
ブラジル産の肉かいますか? ジ...
-
乳幼児にナンプラー
-
舞茸の白いかび
-
唐揚げは和食でしょうか?中華...
-
牛スジの代わりの肉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これを買う人は、料理が得意そ...
-
どう考えてもお前らが間違ってる!
-
素朴な質問です、目玉焼きに何...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
青南蛮味噌をはじめて作ったの...
-
色々な料理
-
コンビニのパスタって…
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
織姫と彦星は年一のデートです...
-
万博
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございます。
今日までずっと一人で悩んでいてモヤモヤが取れなかったのでスッキリしました。
皆さんの意見を参考にさせていただきます。