重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病まなそうとはどういうことでしょうか?


私は最近家族関係でとても悩んでいますが、周り(友達)に心配をかけたくなかったので明るく過ごしていました。
ですがある日起きたら体が動かなくなっていたので学校を休んだら次の日沢山の友達に「ズル休みでしょ!」と言われました。それにその日は体育があり、着替える時に何故か腕を凄く見られリスカがバレました。

すると「病まなそうなのになんでしてるの?」や「憧れちゃった?キャラじゃないのに」ととても言われました。


こういう時どう返したらいいですか?

A 回答 (4件)

悲しい顔をして、「冗談でも、そういう言い方嫌だな」と返すのがベストかと思います。


笑って流したりすると、後々ヒートアップするかもしれません。

病みそうとか、病なさそうとか、表面だけを見て判断するのは好ましくないですね。お友達は、少し精神的に幼いのかもしれません。何にせよ、あなたは何も悪くないです。ほんとに何にも悪くない。

頑張れとは言いません。無理せずご自分のペースで、歩いていきましょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、
悲しい顔ですか、、!いいですね笑
参考にさせていただきます!
ご回答ありがとうございました(´ ˘ `∗)

お礼日時:2022/03/11 00:02

ズル休みでしょ〜、は、おそらく本当には思っていなくて、明るいあなたがどうして…と、クラスメイトさんなりに、心配していたかも、しれませんね、



キャラじゃないでしょ!なんてノリでも言われたくありませんわね、

私なら、、「すこし、病んじゃった‪w!話、聞いてよ〜笑笑」って、重くならない感じで、伝えるわね、、

自分の気持ちが理解されてないときほど、狂おしいものはないけれど、

あなたなりの、娯楽、人生の楽しみ、を見つけられたら、素敵よね。まぁいっか、って思えることって素晴らしいことなのよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重くならない感じで今度からは相談してみようと思います!
ご回答ありがとうございました(´ ˘ `∗)

お礼日時:2022/03/09 07:34

妬み僻み抱いているからそんな言葉が出るんだろ?



別にズル休みして困るのは本人なんだし学校に行っても行かなくても意味がないと感じるならズル休みしますよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、、
休んでいる人に対していいなぁとか言っている人みると貴方も休めばいいんじゃ、と思ってしまいます、、苦笑 休めない人もいると思いますが。
ご回答ありがとうございました(´ ˘ `∗)

お礼日時:2022/03/08 17:58

無視する

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、、
できるだけそうします。
ご回答ありがとうございました(´ ˘ `∗)

お礼日時:2022/03/08 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!