
「レートは勝手に作っています」は本当なの?
レート操作は当然。これを読むとそうなる。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tanaka1942b/fx-4.htm …
レートが違えば他社と取引できない。DDもNDDも無いし、他から安く買ってきて、上乗せして会員に売ることもできない。
相対取引だから、それで良いのか?だったら、会員の損した分が業者の売上になるので資産形成にはならない、金儲けの手段にならない、パチンコと同じ賭け事だ、ということになる。
しかも相対取引・店頭取引ということは、個別の会員に違うレートを配信することもある、となる。
誰か金融庁に聞いた人いませんか?あるいは、新聞・テレビ・週刊誌など。
金儲けになると言ってる人、罪作りな無責任加害者。
それで良いにかな?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なんか文章が主観的でわかりにくいですが、FX業者が好き勝手ぼったくれるかと言うと、規制産業なので基本的には無理ですよ。
実際追証の裁判で他社は合理的なロスカットが機能したのに特定業者だけ価格が酷く滑った場合は全額とは言わないが業者のシステムの責任とみなされて減額されたことはあります。あくまで、市場価格に対して合理的な範囲で手数料を設定して合理的なシステムで運用しなくてはいけませんし、システム設計が客に不利で明らかにおかしければ認可はされません。ただ、ここでいうのみ行為が日本のFX業者で行われてるのは事実です。それが結果的に利用者の手数料軽減になるからと、実質的にある程度認められてますが、FXは業者との利益相反が発生するので仕組み上不適切だよねという話なだけです。実際、ごくわずかに注文を滑らせてたり、全体のうちバレない程度に一部注文で手数料以上の利益を上げてる悪質な業者がいたとした場合でも、まあわからないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) どなたか金融事情に詳しい方、教えて下さい。長文になります。 本日、某銀行の窓口で1000万円の現金を 8 2021/11/30 01:31
- 法人税 税金対策のお店について 5 2021/12/19 04:14
- 株主優待 株主優待について教えてください。 2 2021/12/24 17:35
- 先物取引 【先物取引】貴金属の金銀プラチナ銅の先物取引がしてみたいです。 日本の証券会社で貴 1 2021/11/22 23:57
- 仕事術・業務効率化 コンビニバイト後輩の発注、売り場で先輩とケンカになりました。 店舗全体の売り場レイアウトについて、諸 1 2021/12/06 17:05
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 刑法についてです 1 2021/11/01 19:47
- 訴訟・裁判 損害賠償請求訴訟で敗訴した者が「金がないから払えません」と言ったらどうなる? 7 2021/12/25 10:05
- ヤフオク! ヤフオクの業者について。 ブックオフの出品を落札したのですが、一昨日、支払いを済ませ発送手配をまって 2 2021/12/17 17:00
- アニメ アニメの制作予算が安いのは誰のせいですか? 4 2021/12/20 13:52
- 財務・会計・経理 減価償却について質問。営業権は資産か、負債か? 営業権償却するとお金は消える? 5 2021/12/18 10:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画でいう H264やピットレート...
-
外国為替相場の見方について
-
外国為替レート - 当日ではなく...
-
買い物を円で買うかドルで買うか?
-
銀行のキャッシュカードで海外A...
-
為替レート関係用語の意味
-
海外でATMから現金引き出しする...
-
実現損益と評価損益の違いについて
-
米ドルレートを常にディスクト...
-
Excel関数のPV、 NPER、 IRR、...
-
「レートは勝手に作っています...
-
為替差益にかかる税金について
-
ドルと円の計算式 スイマセン...
-
所得税法における為替差益の所...
-
何とか人民元を購入する方法
-
FXの為替差益
-
ドル 両替
-
中国元への両替
-
ドルを円に替える?(トラベラ...
-
Lire って今どれくらい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国為替相場の見方について
-
Excel関数のPV、 NPER、 IRR、...
-
SATAとSATA3.0Gに互換性はある...
-
10万ポンドは円にするといく...
-
PCモニターのリフレッシュレー...
-
請求書にドル表記と日本円表記...
-
米ドルレートを常にディスクト...
-
医療(看護)用語が載っているサ...
-
【MT4】現在レートに縦線を入れ...
-
携帯電話の音が響く
-
ボーレートジェネレータ
-
実現損益と評価損益の違いについて
-
MP3のファイルサイズ
-
公表レートとは?
-
オーディオインターフェースお...
-
以前のTTSレートを調べるに...
-
ロイター画面JPNUのビッド...
-
Windows:RS232Cの設定可能なボ...
-
海外でATMから現金引き出しする...
-
休日に発生する外国為替について
おすすめ情報