
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
フロント企業は不穏な空気と不法行為が特徴です
フロント企業は暴力団が社長や工場長を脅して金を奪っているので賃金が上がりません
バレると社長や工場長も逮捕されるので労働組合つぶしをします
No.6
- 回答日時:
法令や就業規則を守っていればブラックではありません。
昇給する規定があるのにずっと給料が上がらなければブラックですし、元々昇給しない規定であればブラックではありません。

No.5
- 回答日時:
【昇給なし】の意味に寄ります。
同じ職種で同じ階級では、給与はそのまま、と言う【昇給なし】もあるし。
職種や階級が変わっても給与はそのまま、と言う【昇給なし】もある。
普通は、職種や階級が変わったら、【昇給なし】でも給与は変わる。
No.4
- 回答日時:
ご質問文の内容だけで判断はできません。
正直に「ここ数年は昇級実績なし」だからとか、「役職や仕事内容で金額を決めている『役割給』だから、定期昇給はない」という事なのかもしれません。
という事で、
・求人に応募するのであれば面接時によく確認。
・入社した会社で上司や先輩から言われたのであれば、その意味を聞いたり、ちゃんとした人から社内規則を教えてもらう。
No.3
- 回答日時:
高給欲しけりゃ歩合で稼げ....という会社じゃないでしょうか?
私にはブラックとしか思えません。
定期昇給できないようなチンピラ企業が、社員に対して「日々成長しろ!!」なんて事が言えますか?
私ならそんな会社は受けないと思います。
No.2
- 回答日時:
給料が上がらなくてもブラック企業ではありません。
また「昇給なし=給料が上がらない」とは限らないと思います。
あくまでも定期的な昇給システムが無いだけで、適時に給与を見直すはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング ITコンサル未経験 ベンチャーのコンサル会社にいくか迷う 4 2022/07/07 18:00
- 所得税 【新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金について質問です】 厚生労働省 新 1 2022/02/03 17:20
- 中途・キャリア 内定をもらった会社へ条件面の問い合わせをすることについて 3 2021/11/01 21:45
- SOHO・在宅ワーク・内職 在宅ワーク、、、案の定のクソ会社でした。どうしたらいいと思いますか? 3 2021/10/31 16:08
- 就職 複数内定、迷っています 5 2022/07/01 00:37
- 就職 大企業は中小企業に比べて、給料が高いのはもちろん、休みも多くて残業も少ないんですか? 6 2022/02/04 21:23
- 所得・給料・お小遣い 4.5.6月の給料の額で社会保険料などが決まるそうですが、例えば同じ25万円の場合で、 ①基本給15 3 2021/11/18 03:07
- 就職 中小企業に勤めている人って、大企業に勤める人と比べて損しかしてないんですか?だって大企業よりも労働時 9 2021/12/30 22:24
- 厚生年金 社会保険料について 3 2021/11/12 15:29
- フィナンシャルプランナー(FP) ファイナンシャルプランナーの勉強してますが、わからない部分があります。 1 2021/12/10 08:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜいまだに日本は正社員を解...
-
マルハンかダイナムどちらで正...
-
パートから正社員へ変更する際...
-
48才独身男性平社員で食品スー...
-
なぜ派遣で働く人っているので...
-
非正規と正社員
-
2035年に正社員という働き方が...
-
面接時の服装について
-
定年退職は何歳ですか?何歳で...
-
要領よく生きるには
-
月給38万っていいですよね?55...
-
27歳、未経験の業界職種で額面...
-
工場勤務って、お盆休みと年末...
-
休職
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
25歳バイトしている女です 夏に...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
お給料について。 正社員でお給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんどん減っていく給料…。
-
ブルーカラーのお仕事されてい...
-
年間の休日が少ないかも? 年間...
-
なぜルートセールスはサボれますか
-
1人でできる正社員仕事
-
月給38万っていいですよね?55...
-
おはようございます。 正社員の...
-
正社員キツすぎです。 良く皆さ...
-
スーパーの店員の名札が「STAFF...
-
特別体力いらない仕事
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
-
従業員で遅刻や早退が多く、毎...
-
お給料について。 正社員でお給...
-
スーパーの正社員だからわざわ...
-
仕事で週40時間を超えた計算の...
-
正社員登用が確約されている仕...
-
面接時の服装について
-
業種について
-
固定残業と手取りの関係
-
若い社員に、頭から飲み物をか...
おすすめ情報