プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とある現場仕事をしています。
クレーンや玉掛けの作業をやるのですが、合図の仕方、釣具の選定・掛け方のセンスが壊滅的にダメです。

前職で玉掛けの資格は取ったのですが、業務的に難しい吊り作業はほとんどしませんでした。現職になってから頻繁に吊り作業をするようになったのですが、全体の動きが把握できない、自信が無くて合図も曖昧でとても有資格者とは言えません。

現場の場所と状況、なにをどう吊って、なんの釣り具が必要で、クレーンをどういう動きで持っていって、など頭の中でシュミレーションしたり、合図の仕方をまた勉強して作業内容に合わせて合図のシュミレーションをしたりして臨むのですが、本番になるとてんでダメです。

全然思うようにいかず、本当に向いてないんだなと思いました。下手くそですが小型移動式クレーンや天井クレーンも持っていて、クレーンのオペレーターに転職しようかなんても思いましたが、結局玉掛け合図もできない奴が操作なんて務まるわけないよなと思いました。

これから現職をやっていくにあたって吊り作業は切っても切れません。30歳という歳で資格ばかりでスキルは中途半端で、正直恥ずかしいです。もう辞めて違う仕事をしようかとと思っています。

吊り作業ってセンスがないとダメですよね?
できない人にはできない作業だと思いますか?

A 回答 (3件)

名前に吹いてしまい、失礼しました…



>吊り作業ってセンスがないとダメですよね?
センスは有った方がいいでしょうね。でもその程度。
もっとも大切なのは、事故を起こさないことです。
ですから、必ずしもセンスがないとダメという話ではありません。
持てる知識と技能を駆使し、考え⇒試し⇒確認し⇒是正し⇒また考え⇒
とループを続けていくことで、効率的に能力を高めることができます。
詳しいプロセスの例はコチラを参考に。
https://www.kaonavi.jp/dictionary/pdca/

単に「ダメ」と漠然に判定するのではなく、何がどうダメなのかそれを防ぐにはどうすべきか、レールから外れたままとせず都度レール上に戻して正しい方向を模索する積み重ねが必要でしょうね。
ふと気付いた時に、ダメな物は減っていることでしょう。

>できない人にはできない作業だと思いますか?
それはそうですが、免許保有者のあなたはソチラ側の人ではないです。
あなたのダメ判定そのものが間違っている可能性はあります。
業務時間外で特訓するとか、もう少し足掻いてみても良いのかもしれません。

ただし…
重大事故を起こす前に辞するのも、危機管理能力のひとつと言えます。

ご安全に。
    • good
    • 1

度胸や思い切り、リーダシップの要る高度な仕事を選んでしまいましたね!



それらの適性をあまり必要としない職種はたくさんあります。

地味に瓦礫を手作業で片付けろ!とは言いませんが、例えば同じ重機であってもローラーとかなら、そこまで思い切りもいらないし危険も少ないですよね?

仕事内容を自分に向くのに少し変更しましょう!
    • good
    • 1

>吊り作業ってセンスがないとダメですよね?


ダメですよね。危険だから。

>できない人にはできない作業だと思いますか?
思います。一緒に作業したくないから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!