dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校1年生、ズル休みしがちなのですが、受験にはどのように影響するのでしょうか

 来年度には中学二年生になるのですが、二学期に入ってからズル休みしがちになってしまっています。
 頻度は週に一、二度ほど。成績は中の上ほどです。
 正直、自分もこのままでは駄目だと思っており、中学生二年生からは心機一転してまた頑張りたいと思っています。

 中一のときだけ欠席数が多いとなると、今後受験するときにどのように影響してしまうのでしょうか。
 また、二次試験などで面接があるときに聞かれたりするのでしょうか。ご教示いただけますと幸いです。

A 回答 (2件)

私立に行くのか公立に行くのか


進学校なのか普通高校なのかで、内申加点がちがますので
休みが多くても進学校は成績優先が多いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。自分は公立高校に行こうと思っているのですが、進学校は成績重視なのですね。勉強頑張ります。

お礼日時:2022/03/10 20:26

今から頑張れば大丈夫です。


欠席しないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね……ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/10 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!