dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友人は結婚しているにも関わらず、
職場のちょっとカッコいい男の人が気になるらしく、沢山メール送ったり、詳しくは分かりませんが、色々したそうです。

その男の人もそれが嫌だったらしく、色々、友人に言ったそうです。
その事で、友人はその男の人がひどい!と私に相談してきます。

もう縁を切る! と言ったかと思えば、やっぱり仲直りする。と言い。 仲直りしたかと思えば、やっぱりひどいから縁切る!と言い その繰り返しで、もう3年もずっとその人の話を聞かされてます。

違う話をしていても、その男の人の話にもっていきます。

最初は相談してくれたのが嬉しくて、とても親身に話を聞いて、答えてあげてたのですが、それが悪かったのか、ずーっと相談してきます。

いい加減、その男の人の話を聞くのが苦痛になってきました。 その男の人の名前が出るだけで苦痛です。

友人は精神的にもちょっと弱いところがあり、ガツンと言ったら、凹むと思うので、言えません。

どうしたらいいと思いますか?
なんでもいいのでアドバイスください。

A 回答 (8件)

さすがに3年間その状態というのも異常です。


あなたもお人好しにも程がありますよ。
間違いなく習慣化されていますから
あなたもその話だけは止めてもらうか
させない様にするしかありません。

今後その男性の話をされても
「いや~、もうその男性の話はお腹いっぱいだからいいよ(^^)」
とか
「旦那さんが居るんだから、程々にしておかないと(^^)」
など、彼女に負けず根気強く笑顔で
彼女がその男性の話をする度に
繰り返し繰り返し粘り強く
上記の様に言うべきかと思います。

時には「あっ、ごめん、考え事していてよく聞いてなかった(^^)」
などと、はぐらかしてください。

とにかくあなたにその話をしても
まともに聞いてもらえない事を
彼女に認識してもらいましょう。

他の話題は従来通りきちんと聞いてあげれば
何ら問題ないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
それいいですね!
今度また言われたらやってみます!

お礼日時:2022/03/11 07:26

ええ。

ですので友達やめた方がいいよって言ってます。

自覚ないですから、反社会的な考え方ですから

下手すると火の粉が貴女にも飛んでくるかもしれません

貴女は浮気の手助けしてるんですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり浮気なんですかね!?
友人が全く自覚ないので、私もこれは浮気じゃないんだ。って思っていました。
でもやっぱりそんなにその男の人に執着するのっておかしいですよね。

そうゆう男友達もいるのかなーと思ってました。

浮気ならちゃんとダメだよ。って言ってあげないとですね。

お礼日時:2022/03/11 08:50

友人と思っているなら、


苦言を呈した方がいい場面だと思います。
「離婚するつもりがないなら、もうやめときなよ」
「相手に嫌がられちゃってる時点でダメすぎるでしょ」
って言いましょう。

ガツンと言ったら凹むと思う。
それでもガツンと言うべき時ってあります。
友人がなんだかんだあなたに話すのは、
そのくだらない愚痴に付き合ってくれるのがあなただけだからかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり友人ならちゃんと言ってあげるべきですよね。 それも考えたんですが、私も恋愛で色々あったので、頭では分かっていても行動できないよねー。否定してもしょうがないかと思ってしまってました。

そうですね。たぶん私くらいしか聞く人はいないんだと思います。

お礼日時:2022/03/11 08:38

浮気の相談ですからね



どうかなと思います

良い人なんですかね

内緒でやるもんだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友人は全く浮気だと思ってないみたいなんです。

お礼日時:2022/03/11 08:29

友達やめたらいいです



いらなくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
うーん、いいところも沢山あるんで、その男の人の話さえしなければいいんですけどね。

お礼日時:2022/03/11 07:28

質問者さんが真面目に全て聞いてあげなくて良いかと思います。


あーまた言ってるわーくらいで。まぁほどほどにねくらいにあしらう様にしていけばよいのかなぁと。
結局は他人が小石につまずいて、ギャーギャー言ってることにいちいち付き合う様なものなので、そりゃ最初は心配するけど、毎度毎度やってたら、もーえー加減学習しろよって誰だってなります。
それに、その人の今後がドーナローが質問者さんの人生には全く関係の話なので、あまりそんな事に時間と頭使ってる方が勿体無いかなと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まぁほどほどにね。っていいですね!
今度言ってみます。

本当、もーえー加減学習しろよって感じです。

お礼日時:2022/03/11 07:21

こっそりと


旦那さんに
匿名で、不倫の事を
知らせましょう。
そしたら
友人は
それどころで
なくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
不倫まではいってないみたいです。
旦那さんもこの事は知っていて、旦那さんはもうその男の人とは縁を切ってほしいみたいなんですが、
友人は不倫ではないので、悪い事をしているとは全く思っていない状態です。

お礼日時:2022/03/11 06:32

ほっときましょうッ!

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっと気持ちが軽くなりました。

お礼日時:2022/03/11 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!