
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> ウーバーイーツの売上は仕訳帳に記入はしています。
> また経費明細帳と言うノートに
> 車両購入費やガソリン代などの
> 経費とするものは記入してあります。
使われている帳簿は「仕訳帳」「総勘定元帳」「経費明細帳」の3種類だけですか?
「現金出納帳」だとか「預金出納帳」は使っていませんか?
1 全ての取引を「仕訳帳」へ記入すが必要があります。
2 「経費明細帳」だとか「現金出納帳」「預金出納帳」は『補助簿』と呼び、「総勘定元帳」とは別に、特定の科目の入出金・発生等を記録する帳簿です。因みに「仕訳帳」と「総勘定元帳」を『主要簿』と呼びます。
https://library.musubu.in/articles/22432
3 とはいえ、『補助簿』の一部を「特殊仕訳帳」という位置づけで使用するという手法は簿記[日簿2級]の勉強で習います。
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questi …
https://pboki.com/nisho2/tokushu/tokushu.html
4 それでも、全ての取引は「総勘定元帳」への転記が必要です。
以上のことをご理解していただけたとして
・売上だけを仕訳帳に書くのは間違い。経費の支払いも仕訳を書かないとだめ。
・上に書いた特殊仕訳帳というやり方は、理解できない場合には採用してはだめです。【書いておいてなんだけど】
・仕訳帳への記入だとか総勘定元帳への転記が面倒だというのであれば、3枚複写式の「伝票」を利用した会計方式があります・・・だいぶ昔に教わったのでそのための伝票や会計方式の呼び方は忘れました。
No.1
- 回答日時:
勘定科目ごとに仕訳帳のすべての取引を転記します。
>ウーバーイーツの売上は仕訳帳に記入はしています。
>また経費明細帳と言うノートに車両購入費やガソリン代などの経費とするものは記入してあります。
仕訳帳には売上も費用も記帳します。
売上と費用が別記入という事は複式簿記になってないんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
WBS(要素)とは。
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
アパート賃貸の大家ですが、数...
-
土地改良工事積算基準における...
-
飲食代として領収書で落とす場合
-
ペットシッター代は経費になる?
-
役員の昼食代が経費
-
仕事専用メガネとう項目で経費...
-
質問:経費?なのでしょうか・・・
-
オークション・システム利用料...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
従業員のクリーニング代・お菓子代
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
生保うけながらも現金手渡しの...
-
保険の返戻金に関しての仕訳
-
経費
-
領収書の但し書きの文言は、発...
-
スポーツを教える任意団体の確...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社経費とは???
-
経費で認められる?
-
飲食業の他店視察等の食事代は...
-
会社解散後の清算の経費
-
土地改良工事積算基準における...
-
個人事業主の友達が毎回領収書...
-
経費で落とせくるかどうかの質...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
個人事業主 お弁当とたばこを...
-
手数料負担のお願い文章の書き方
-
会社の経費で、大型バイク購入...
-
個人事業主で宿泊用に契約した...
-
マッサージチェアは経費になり...
-
突然の雨で買った傘は経費にな...
-
社長の制服は福利厚生費として...
-
建設労働組合の共済費は経費に...
-
新人の平社員に会社ディナー30...
-
経費について
-
個人事業主と青色専従者との会議費
-
仕事専用メガネとう項目で経費...
おすすめ情報
経費だけ別に独立してまとめてたということです!