
親に無理やり食べさせられる
高2女子です
私はずっとダイエットしていて週一で過食してしまいます。その次の日は断食するか、500kcalほどとって1時間走ってカロリー消費するかのどちらかです
親が爆食した次の日食事抜くことを許してくれないんです
おかしくないですか?1日くらいいいですよね
あと1日4000kcalほどとって後の3日は500kcal摂って1時間走るを繰り返したいのにそれさえもさせてくれない、食事を用意される
こんな太ってるのに食べさせてくる親でほんと嫌です
多分自分より太ってる私を見て優越感に浸りたいだけですよね?
A 回答 (36件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.35
- 回答日時:
それなら、お母さんとちゃんと相談しないとならないね
体重を自己管理したいから
夜ご飯がいらない時は
ちゃんと朝に話すよってね
そうしないと、料理をつくる手間や時間、当然食費も無駄になるもんね
お母さんが、ダイエットなんて必要性がないと怒ってきたらね
ダイエットの必要性よりも
精神的に苦痛を感じるから、試させてくださいとね
質問者さんがお母さんからの
精神的な自立をしたいからこそ
もしかして、ダイエットなんてな気持ちが芽生えてるのかも知れないから
精神的な自立と、精神的な苦痛
この二つをちゃんと話したら
質問者さんのコミュニケーション能力を考えてみると
お母さんもそれなりに、コミュニケーションがありそうですもんね
そのかわり、朝に要らないっていったら
ちゃんと我慢するしかないですよ
この精神的な自立を掲げて
夜にお腹すいたって
お母さんに甘えだしたら
みっともないもんね
No.32
- 回答日時:
爆食しないで、きちんと毎日食事をした方が良いと思いますよ。
食生活に大波を作らない方が良いような。そもそも、ご自身の消費カロリーがどのくらいか、筋力量とか代謝量などを計測してから、それに合わせた食生活を送ると良いと思います。人によって、食事の消化吸収の度合いが違うので、そこは専門的なアドバイスがあった方が良いような。料理にはどんな食用油を使うのか?とか、特にカロリーに対して脂質の割合が高いものは避けるとか。亜麻仁油は良いと聞いたことがありますけど。マヨネーズやドレッシングはコレステロール0やノンオイルのものを使うとか。
私は45歳男性です。ここ最近、炊飯器が故障したことをきっかけに白いご飯を数週間ほど食事メニューから外して、葉物野菜やサラダチキン、タンパク質を多く含むヨーグルトや豆腐などを食卓に並べるようになって、少し体が締まってきました。持病で関節などが悪いので激しい運動はできませんが、ストレッチや、普段の姿勢をよくするようにしていて。
運動は無理をせずに、ダイエットをするのであれば、栄養も考えて食生活を整えると体形も変わってくると思います。ダイエットは食事管理の方が大事だと聞いたことがあるので。
ダイエットは勉強のためでもあるということであれば、食事の中身にも配慮した方が良い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 すぐにお腹が空きます。 たくさん食べて満腹になると食べるのを辞めますが1時間くらい経つとまたお腹が空 4 2021/11/20 14:07
- 父親・母親 中三女子です。 最近、母親が過食嘔吐だと知りました。今この瞬間も、私が寝ていると思っている母は嘔吐を 6 2022/02/02 02:15
- ダイエット・食事制限 過食症は一生治らない病気なのでしょうか。 過酷なダイエットを始めたのをきっかけに拒食症になり徐々に食 1 2022/02/06 22:51
- ダイエット・食事制限 カロリー制限ダイエットをしています。 でも パンが大好きで パンばかり食べています。 1日の摂取内の 3 2021/11/24 18:37
- その他(メンタルヘルス) 非嘔吐過食症の人はどうやってダイエットすればいいですか? 軽度の拒食症から非嘔吐過食症になってしまい 4 2021/12/25 14:21
- ダイエット・食事制限 ダイエット中なのに3,000kcalほど食べてしまいました 7 2021/12/20 17:50
- 食生活・栄養管理 もともと少食、男性はこんな彼女は嫌なんでしょうか、 こんにちは25歳女性、彼氏がいます。 私は幼少期 8 2021/11/02 09:23
- ダイエット・食事制限 食べても太らないことについて 今まではずっと卵かけご飯(ご飯すごい大盛り) とか ポテチ2袋とか、昨 4 2021/12/14 20:29
- 節約 私は小さい頃から節約をして暮らしていました(節約するように言われました。お金がないわけではありません 31 2021/11/02 13:07
- 食生活・栄養管理 不規則な食生活を、ダイエットも兼ねて整えようと考えています。 夜勤が多く、14時半頃起床、15時半頃 2 2021/11/02 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レイプされました。
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
親に無理やり食べさせられる 高...
-
小学生が学校にその日履いて行...
-
暴力ですよね?
-
学生です 親に何かと買ってもら...
-
修学旅行
-
知的障害のせいかわかりません...
-
親を不機嫌にさせない方法を教...
-
半分以上愚痴になりますが、聞...
-
19歳大学2年の息子の精神状態(...
-
妹の部屋に入ったらこのような...
-
メンズ 襟足は伸ばした方、短い...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
長文失礼いたします 生きる...
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
喝を入れてください。
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
なにも始まっていないのに何も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レイプされました。
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自...
-
親にバレずに精神科・心療内科に...
-
好き嫌いが無く、何でも食べる...
-
フードかぶって外出したらおか...
-
19歳大学2年の息子の精神状態(...
-
YouTubeに障○者子どもをあげる...
-
婚約者とその親が共依存のよう...
-
軽度知的障害を持つFランク大学...
-
学生です 親に何かと買ってもら...
-
高二です。親に内緒で精神科の...
-
ブスのショートは見苦しいですか?
-
包茎手術を親に相談したいので...
-
大人なのに親が怖いです。
-
在日中国人だったら、中国大陸...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
通販でよく買い物をするのです...
-
親に会いたくない
-
20歳の大学生です。 ここからは...
おすすめ情報