「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

指定校推薦に使われる評定は3年生の一学期にあたる期間までですか?
もしそうなら、なぜ9-12月に定期テストがあるのはなぜですか?

A 回答 (4件)

指定校推薦に合格が決まった後は、高校の定期試験なんか受けなくてもいいでしょ、という発想でしょうか。


指定校推薦に合格したとしても、高校を卒業できなければ合格取消ですよ。そして、高校は1年間での単位制です。9月以降の定期テストを実施しなければ、1年間の単位認定ができません。9月以降の定期テストを受けなければ、単位が取れなくて卒業できず、指定校推薦も取消になりますよ。

そもそもの大学入学の条件が「高校を卒業していること」だということを忘れてはいけません。受験の時は「卒業見込み」に過ぎないのです。
    • good
    • 1

進学先を決めるためだけに高校があるんでしょうか



その進学先も高校卒業見込みとして合格をさせるわけです

高校の過程はまだ終わってないのです
たんに卒業後に行くところが決まってるだけ
高校の内容を学んで習得したことを確認してから単位が与えられる

それがなければ卒業も進学もできませんよ
    • good
    • 0

何のために勉強しているの?


その根本的な問ですね。

「大学に行くために高校に行く」のかな?
では「就職のために大学に行く」のかな?
じゃあ、就職したあとはどうする?
    • good
    • 0

授業があるから。

そもそも、指定校推薦が決まったとしても、卒業できるかどうかはその時点では決まっていないし、皆が指定校推薦を目指すわけではない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報