
短大一年です。就活をする時期なのですが、大学の就職課に相談したところ、四大とは違って高校から就職するような感じと似てるみたいなことを言われました。
興味のある会社をいっぱい受けといて内定蹴ったらいいと思ってましたが、出来ればひとつの会社に搾って欲しいと言われました。
またマイナビに掲載されているのは基本四大向けであまり意味が無い、とも言われました。学校に興味のある企業を言ったら学校側がその企業に直接連絡をする的なことも言われました。
今は本当に自分が行きたい会社を見つけろと言われましたが、四大の方たちはもう面接を受けている人もいるし、エントリー申し込み終了となってからでは手遅れだし今、何を自分はしたらいいのか全然分かりません。
短大と四大の就職活動の違いと、今私は何をするべきなのか、わかる方がいれば教えて欲しいです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
厳しい言い方になったらごめんなさい。
企業側は短大卒の学生をあまり採用したくありません。
企業側からの人気はないです。
だって四年制大学の学生がたっくさん応募してくるんですもの。
あえて年齢も学歴も違う短大から採用する理由がないんです。
これが就職課の言う「マイナビは四大向けで意味がない」という理由です。
キツイ言い方に感じたらホントごめんなさい。
高校の就職と同じというのは、短大に来ている求人票から選んでくれという意味です。
でも短大は求人票が来てる企業を紹介してくれないんですね。
どうして紹介してくれないかは理由がわかりませんが、あなたが短大側からあまり評価されていないから、紹介したくないのかもしれません。
求人してくれる企業と大学は長年の信頼関係がありますから、あなたが入社するとその信頼関係が壊れると思っているのかもしれません。
で、短大側は求人票から紹介するつもりはないので、あなたに企業を探してきてほしいということを言っているみたいですね。
あなたが企業を探して1社選んで、そこに短大が「内定を出してくれたらこの子は必ず入社するから」という専願の約束をして交渉してあげるよ、という意味だと思われます。
これが「ひとつの会社に絞ってほしい」という意味です。
いくつも内定を取って、そこからあなたが選ぶなんてことは考えないでほしいということです。
よくも悪くも、四大の就活を見て焦る必要はありません。マイナビなんて使っても意味がないし、四大と同じやり方で内定が出るわけでもありません。
まったくやり方が違うのですから。
就職課の方の言うとおりになさるとよいです。
ありがとうございます。いえ、おっしゃる通りだと思います。では、私はまず行きたい会社を見つけたらいいということですよね?私は田舎出身で地元から通えるところを探しているのですが、会社の見つけ方があまりわからずどうすればいいか分からない状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国公立美大志望(デザイン系)の二浪生です 今年度の受験で国公立大学に受からなかったら就職させると親に 3 2021/11/25 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 就職についての相談です。 私は今大学3年生で、一般企業への就職に向けて業界研究やインターンへの参加を 3 2021/10/28 20:48
- 雇用保険 再就職手当について質問です。 今回、失業保険を申請したのが2021/09/30 最初の認定日が202 3 2021/10/28 01:24
- その他(悩み相談・人生相談) 現在高専の専攻科の1年生です。 そろそろ進路の方を決めなくてはいけないのですが、全く決められません。 3 2021/10/28 01:34
- 就職 高卒職歴なし2年目の人間です。就職したいのですが、やはり厳しいのはわかっています。就職の意思はありま 6 2021/10/30 11:34
- 就職 質問内容は、就職のあり方についてです。長文になりますがご容赦ください。 私は、文系私大の22卒を予定 4 2021/11/28 01:12
- 新卒・第二新卒 高卒の就活と短大の就活は全然違いますよね?わたしは短大なのですが、高卒の人は学校側が全部就活の手伝い 1 2022/04/20 17:28
- 就職 就活について 大阪の大学生が東京の会社に就職するのはどれぐらい難しいことなのでしょうか。勤務地が東京 2 2021/11/23 20:46
- その他(学校・勉強) 学校教育の改善案を教えてください 2 2021/11/11 23:30
- 大学受験 僕は今高1です。僕は大学で理工学を学びたいと思っているのですがほんっとに数学が苦手で、でも理系を突き 6 2021/12/05 00:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定を辞退した会社があります...
-
休暇中の連絡先について
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
入社式の連絡がなく内定取り消し
-
最終面接の合否について。 就活...
-
「人生で最もプレッシャーや重...
-
内定後の勤務地変更希望につい...
-
発達障害を企業に伝えたら…
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
面接で嘘をつきました
-
新卒で選考辞退した企業への転...
-
内定保留
-
シャープの総合職で内定を貰い...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
-
教授推薦書の書き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
休暇中の連絡先について
-
内定を辞退した会社があります...
-
転職の最終面接で他社の状況を...
-
金融関係企業の身辺調査による...
-
選考辞退理由で、内定先は言う...
-
金融業界の「赤・青・緑」とは...
-
面接する二社、両方の採用結果...
-
教授推薦書の書き方について
-
最終面接の合否について。 就活...
-
現在休職中の者です。 転職先か...
-
マーチ新卒で中小企業はもった...
-
採用HPに二重登録したらわか...
-
学校推薦 選考途中の辞退の是...
-
推薦にて内定。断れますか?
-
大学院進学後、学部生時代に受...
-
入社式の連絡がなく内定取り消し
-
【就活】選考が長引く理由
-
推薦状の書き方。
-
内定後の勤務地変更希望につい...
-
在日韓国人ですが、履歴書氏名...
おすすめ情報