
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理系の話だと思いますが、国公立大学でも内部生外部生を問わずに推薦制度のある院試を実施している研究科・専攻はあります。
そういう専攻の募集要項を見れば、条件はわかるでしょう。推薦での募集がある院試に出願したら、出願先の大学が、提出された学部時代の成績等での書類審査をして、院試免除(筆記免除)の可否を決めます。一般的には受験票と同時に、免除可否の通知があるでしょう。
当然ですが、内部生と違って、他大学の成績はカリキュラムも授業内容も評価基準も異なるので、内部生よりも成績評価は厳しくなります。GPAの満点も大学によって異なることがあり(4.5だったり4.0だったり)、計算方法が異なる場合は、出願先の基準で計算し直すことになるでしょう。
>推薦を与えられると告知された際にどこの大学院から推薦を与えられたのか分かる物なのでしょうか?
高校時代の学部入試での指定校推薦と同じだとお考えでしょうか。学部入試の指定校推薦と同じだとしても、出願=受験の意思表明もしていないのに、自動的に推薦が与えられることなんてないでしょう。
なるほど、出願していないとどっちみち自分の成績が他の院に渡ることがないからずば抜けて高い成績でも推薦は受けられないと言うことですね。
ご解答いただきありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
院試免除などの告知は向こうからは来ません。
だって向こうの大学は、全国の他の大学の学内成績などは知りません。
私が知っているのは、某Fラン工業大学の学生が、自分で某地方国立大学の院試の募集要項を見て、自分で推薦の可能性があることを知り、問い合わせて、自分で応募して推薦で面接のみで合格したというものです。
基本的にどこからか自動的に推薦の話が降ってくることはありません。
No.4
- 回答日時:
そう言うのは皆無ではないかもしれませんけど、聞いたことはありませんね。
免除の制度があるとしてもほとんどの場合、学内限定だと思います。つまり、大阪工業大学であるなら、そこの大学院にそう言う制度があるなら、そこの入試の免除ということです。
そもそも、他大学での成績なんぞ、個人情報の最たるものであり、部外者が入手することなど不可能です。学内者でもかなりの制限があります。ですので、判断をするにしても本人の申し出に基づいて行うのが普通だと思いますよ。
それと、厳しい言い方をすれば大阪工業大学あたりの卒業生であれば、大阪大学の工学系の院入試に受かる人はほとんどいないと思いますよ。関関同立あたりからでもさほど合格率は高くないでしょう。工学系は定員と内部進学者数の差が小さい傾向があり、内部生でもウカウカしていると不合格になることもあります。実際に試験を行った場合に外部性が高得点をあげることは少ないですから、そういった大学がわざわざそのクラスの大学に推薦を依頼することはないでしょう。現実として他の国立大学からの進学が多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
身長187cmです。 内部生が大学院入試に落ちるってどうしてそうなるのですか? たとえ筆記試験が0点
大学院
-
外部大学院って落ちるの?受かるの?
大学・短大
-
-
4
26歳理系修士の就職状況について(長文)
大学・短大
-
5
大学院の成績は学校推薦を貰うときに考慮されますか?
就職
-
6
大学の学業成績優秀者について。 閲覧ありがとうございます。 本日、大学で成績が発表され、GPA3.6
教育・学術・研究
-
7
国立大学の院試って内部の学生の合格率はだいたいどのくらいですか?
大学院
-
8
大学院の成績 GPA は、就職等に影響するのでしょうか? 先輩方は、まったく関係ないと言うので、興味
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院合格に納得がいきません。
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
院試面接 スーツ
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
大学院試験における第二志望以...
-
うつで留年 大学院試の面接はど...
-
院試に不合格だった場合のその...
-
院試について
-
大学院合格後の挨拶メール
-
来年外部の大学院を受験します...
-
大学院の院試って内部進学なら...
-
合格発表 不安すぎて辛いです…。
-
岡山大学工学部の院試を受ける...
-
大学院を志望してる者なのです...
-
院試
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院合格に納得がいきません。
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
国立大学の院試って内部の学生...
-
明日大学院(私立理工)の院試...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
院試のため、バイトを休むのは...
-
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
-
院試面接 スーツ
-
大学院受験失敗していしまい、...
-
いま、わたしの息子は大学院...
-
うつで留年 大学院試の面接はど...
-
大学院試験における第二志望以...
-
大学院合格後の挨拶メール
-
大学院(他大)を目指している...
-
私立大学で優秀な成績を修めた...
-
他大から東工大などへの院進学...
-
私は今私立大学に通う3年生です...
-
院試
-
大学院を志望してる者なのです...
おすすめ情報
補足ですが、基礎工学研究科の数理科学領域です。