
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理系の話だと思いますが、国公立大学でも内部生外部生を問わずに推薦制度のある院試を実施している研究科・専攻はあります。
そういう専攻の募集要項を見れば、条件はわかるでしょう。推薦での募集がある院試に出願したら、出願先の大学が、提出された学部時代の成績等での書類審査をして、院試免除(筆記免除)の可否を決めます。一般的には受験票と同時に、免除可否の通知があるでしょう。
当然ですが、内部生と違って、他大学の成績はカリキュラムも授業内容も評価基準も異なるので、内部生よりも成績評価は厳しくなります。GPAの満点も大学によって異なることがあり(4.5だったり4.0だったり)、計算方法が異なる場合は、出願先の基準で計算し直すことになるでしょう。
>推薦を与えられると告知された際にどこの大学院から推薦を与えられたのか分かる物なのでしょうか?
高校時代の学部入試での指定校推薦と同じだとお考えでしょうか。学部入試の指定校推薦と同じだとしても、出願=受験の意思表明もしていないのに、自動的に推薦が与えられることなんてないでしょう。
なるほど、出願していないとどっちみち自分の成績が他の院に渡ることがないからずば抜けて高い成績でも推薦は受けられないと言うことですね。
ご解答いただきありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
院試免除などの告知は向こうからは来ません。
だって向こうの大学は、全国の他の大学の学内成績などは知りません。
私が知っているのは、某Fラン工業大学の学生が、自分で某地方国立大学の院試の募集要項を見て、自分で推薦の可能性があることを知り、問い合わせて、自分で応募して推薦で面接のみで合格したというものです。
基本的にどこからか自動的に推薦の話が降ってくることはありません。
No.4
- 回答日時:
そう言うのは皆無ではないかもしれませんけど、聞いたことはありませんね。
免除の制度があるとしてもほとんどの場合、学内限定だと思います。つまり、大阪工業大学であるなら、そこの大学院にそう言う制度があるなら、そこの入試の免除ということです。
そもそも、他大学での成績なんぞ、個人情報の最たるものであり、部外者が入手することなど不可能です。学内者でもかなりの制限があります。ですので、判断をするにしても本人の申し出に基づいて行うのが普通だと思いますよ。
それと、厳しい言い方をすれば大阪工業大学あたりの卒業生であれば、大阪大学の工学系の院入試に受かる人はほとんどいないと思いますよ。関関同立あたりからでもさほど合格率は高くないでしょう。工学系は定員と内部進学者数の差が小さい傾向があり、内部生でもウカウカしていると不合格になることもあります。実際に試験を行った場合に外部性が高得点をあげることは少ないですから、そういった大学がわざわざそのクラスの大学に推薦を依頼することはないでしょう。現実として他の国立大学からの進学が多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
大学で留年
大学院
-
武庫川女子大学建築学科を4年で卒業し、関西大学の院を目指すのは変ですか?
大学院
-
大学で使うパソコンです何がおすすめでしょうか? 経済学部です。 特にハイスペックは求めていないですが
大学・短大
-
4
大学3年中退→他大学入学、大学卒業→他大学入学ってどっちの経歴の方が印象悪いでしょうか? 率直な感想
大学・短大
-
5
国立・私立問わず、日本全国の大学は女子大生の飲酒を一律で禁止すべきではないでしょうか?
大学・短大
-
6
日本も外国のように社会経験をしてから大学に行くか行かないかを選べるようになって欲しいです。 高卒とし
大学・短大
-
7
他大学院入学と三年時編入の違いについて教えて下さい。
大学院
-
8
「私学大学の厳格化」など必要でしょうか?
大学・短大
-
9
院試って主に何をするのですか?
大学院
-
10
大学のゼミと研究室はどういった違いがあるのでしょうか。インターネットで調べだところ、理系は研究室、文
大学・短大
-
11
他大学の院へ進学することについて
大学院
-
12
コロナ渦において文系大学生がキャンパスに出向いてまで大学に行く意味って何ですか?家でもオンライン授業
大学・短大
-
13
大学研究室選び 失敗
大学院
-
14
大学1年生です。入学してまだ1ヶ月ほどしか経っていませんが、大学が辛くてもう辞めたいです。長文すみま
大学・短大
-
15
否定的な意見は要りません。誰かに褒めて欲しいです。本当に辛いです。消えたいです。 大学が辛くて中退を
大学・短大
-
16
早慶の理系学部卒で学歴ロンダリングで東大の大学院に進学した人が大学聞かれて東大と答えた場合、その後い
大学院
-
17
「出身大学は、○○大学です。」と言ったら
大学・短大
-
18
22歳工学部卒(大学院は行ってない)と24歳工学部大学院卒どちらを優先的に採用するのでしょうか?やは
大学院
-
19
摂南大学ってFラン大なのですか?
大学・短大
-
20
大学院のみで構成される大学院大学ってあるようですが、他の大学に附属してる大学院と何が違うのですか?
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
いま、わたしの息子は大学院...
-
5
院試面接 スーツ
-
6
大学院受験失敗していしまい、...
-
7
大学院試験における第二志望以...
-
8
院試
-
9
大学院合格後の挨拶メール
-
10
小論文について教えてください...
-
11
来年外部の大学院を受験します...
-
12
大学院を志望してる者なのです...
-
13
明日大学院(私立理工)の院試...
-
14
fランからDランの工学部などの...
-
15
院試に落ちた...
-
16
院試のため、バイトを休むのは...
-
17
人文系の大学院試験の英単語帳...
-
18
大学院入試の英語和訳の足切り...
-
19
国立大学の院試って内部の学生...
-
20
TOEIC500点じゃ国立の大学院進...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足ですが、基礎工学研究科の数理科学領域です。