
部屋が狭いためベッド下に衣装ケースを入れたいと思い、パイプベッドのベッド床下の高いやつを一生懸命探しますが、なかなかみつかりません。ベッド床下の高さが足りなかったり、とても高くて手ごろなやつがなかったり。。
そこで質問です。
いくつかの方法を考えました。
お答えできる項目がひとつでもあればよろしくお願いします。
1マットレスは持っているので、衣装ケースを床にいくつか置いて、そのままその上にマットレスをおこうかな。。と思いましたが、この場合衣装ケースの耐久性は大丈夫でしょうか。。??
またこの似たような方法で別に何かいいアイディアをお持ちでしたら教えていただきたいです。
2マットレスに足がついているやつ(マットレスベッド?)を買いその足の下にベッドの高さをあげる工夫をしてベッド床下の高さをあげる方法も思いついたのですが、その肝心の方法が思い浮かびません。。
何を足の下において高さをあげればいいか。。
何かいい方法を教えていただきたいです。。
またこのほかになにか方法を知っていらっしゃったらおしえてください
よろしくお願いします

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
衣装ケースの上にマットレスはやめた方がいいと思います。
衣装ケースってプラスチック製の物ですよね?
あれって何段か重ねるだけでも、その重みで
一番下の引き出しが開かなくなったりしますから・・。
せっかくベットがあるのですから、下に入れる収納を工夫なさった方が良いかと・・・
下のダンボール製の衣装ケースだと2個組で結構安めですよ!高さも17cmと薄型になってます。
あと#1さんの言われるベットは私も学生時代に友人がやっていました。かなり丈夫みたいです。
大きな布をかけてビールケースを隠してましたね^^
そのビールケースの合間だとかなりの厚みの衣装ケースが置けそうですね。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/shiki-shop/612882/612883/
No.4
- 回答日時:
僕が以前やっていた方法は空き缶やビール瓶ケースではなくブロックでした。
必要な物は全てコーナンなどホームセンターでそろえる事が出来ます。
ブロックなのですが、これは最近だと様々な種類があります。部屋に合わせて選ぶといいでしょう。ちなみに僕は部屋が木目調だったので、アンティークなブロックを選びました。片足に3個ずつ、計12個です。値段もお手ごろでした。
あと、コレが意外と重要なんですけど、よく絨毯の下などに敷く滑り止めです。
ブロックですから崩れたときに危険ですし、直に家の床に置くと傷つく場合があるので、数に合わせて買ったら良いと思います。
買いに行くのが結構しんどいかもしれませんが、頑張ってください。車がないとキツイですが(笑)
No.1
- 回答日時:
参考になるかどうかわかりませんが、私の友人が大学時代にやっていた方法は、酒屋で使っているようなビンビールのケースを床の上においてその上にマットレスを置いてベッドにしていました。
あなたが考えられた衣装ケースの代わりにビンビールのケースを使っていたわけですが、これが意外と強度があっていいようです。衣装ケースとビンビールのケースを交互に配置するように置きその上にマットレスを置けばうまくいくかもしれません。もっともビンビールのケースをどこで入手するかが問題かもしれませんが。ご参考までに。
お礼がおそくなってすみません。
なるほど・・ビンビールのケースですか。
ビンビールのケースは確かに硬い。。頑丈なベッドができそうですね。ただ・・ビンビールの入手方法のつて(?)が残念ながらありません。。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ベッドと布団どっちがいい? 1 2022/04/23 17:08
- 家具・インテリア ダブルのベッドにクイーンのマットレス 5 2023/02/11 08:35
- 家具・インテリア 子供用に一つの部屋を二つに分けようとしてます。 真ん中に2段ベッドを置いて、ベッドの両側にそれぞれカ 4 2023/08/08 20:52
- 家具・インテリア ベッドについて質問です。 2人で寝るためベッドを新調するのですが、現在シングルのマットレスが1つあり 4 2023/06/27 23:23
- 家具・インテリア ベッドを延ばしたいです 3 2022/09/18 12:32
- 引越し・部屋探し 引越しで準備出来てない客っていますか? 引越しで働いた経験ある人がいれば こんな困った客がいたエピソ 1 2022/09/22 22:25
- 家具・インテリア 和室のベッド(布団)でオススメありますか? 3 2022/11/02 16:13
- 怪我 病気や怪我 特に足の整形に詳しい方! 3 2022/09/13 11:18
- 家具・インテリア 畳の上にベッドはおけますか。 子供用の二段ベッドの購入を考えてますが、現状畳の部屋です。 このままお 6 2022/10/23 13:35
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛がひどいです。 20代の女です。 私は家ではイスではなく床に座っていることが多いのですが、猫背と 9 2022/11/26 00:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
ポリエステル95% ポリウレタン...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
先週、幼稚園で息子の靴が紛失...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
手取り50万なのに毎月ぎりぎり...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
つげ櫛が臭くなってしまった
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
緊急で聞きたいのですが、ゴム...
-
忘れ物を取られました…
-
カミングアウトできない
-
子供服ブランドC'est Geantはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報