dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代から仲が良かった友達が中年になり私を妬んでくるようになりました。(ともに男)

その男は大学卒業後、10年以上フリーターだったので、正社員になったのは30代半ばです。
そのせいで給料は安いそうで私を妬んでくるようになり縁を切りました。

会うと嫌味ばかり言うようになったので。

私は大学卒業度、すぐに民間会社に就職しました。転職をしましたが、そこそこの収入です。

会うと嫌味ばかり言う男は縁を切って正解だと思いますか。

A 回答 (6件)

友人の価値とは、付き合ってあなたを高みに上げる事や存在が荷物にならない事ではないでしょうかね。



そこからして、あなたを妬む事は、逆作用が働くので、今後プラスに働く事はないでしょう。
切って正解ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/29 07:42

オッケーです。

大正解です!

実は、相手にもその方が良かったので、ご安心くださいね♪

何故?

ネガティブな感情が動く機会が減り、自己肯定感を下げるのを未然に防げるからです。

あなたの、判断、行いは人助けにもなっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/29 09:34

男は嫉妬深い生き物です


マイナスの生き方をしている人とは縁を切ることです
朱に交われば赤くなりますから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/03/29 07:41

はい、大正解です。




もしかしたら、縁を切ったことに罪悪感を感じて、
この投稿をしているのかもしれませんが、

人の成功を妬むヤツを排除すると、
人生を楽しめる時間が増えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>人の成功を妬むヤツを排除すると、
>人生を楽しめる時間が増えますよ。

そうですよね。

お礼日時:2022/03/29 07:42

>会うと嫌味ばかり言う男は縁を切って正解だと思いますか。


正解です。
大体、中年にもなって、他人を妬むような男は(女でもそうですが)最低です。
妬むなどと言う行為は、子供のすることです。
大人になれば、他人を妬まなくなり、また、妬んではいけないのです。
他人は他人、自分は自分と割り切る姿勢が大切です。
他人を妬むような方は、精神年齢が低いのだと思われ、もっと他に良い友達を作りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>他人は他人、自分は自分と割り切る姿勢が大切です。

同感です。

お礼日時:2022/03/29 07:43

そんなことなら縁を切った方が良いと思いますよ。

これから付き合っていたってあなたが嫌なめに合うのは目に見えていますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。

お礼日時:2022/03/29 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!