電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高3男です。来月から大学生です。
もしあるのであれば、回答者様のご体験談についても述べて頂けると幸いです。
皆様のご回答、お待ちしております。

A 回答 (16件中1~10件)

ありますよ。



本当に有能な人間が、実力だけで
勝負出来る仕事なら、学歴など
役に立たないのですけどね。

会社なんて組織では、学歴は
非常に役に立ちます。

まず、就活でありました。

そもそも大卒でなければ、試験も
受けられない、なんてところが
多いです。

同じ大卒でも、○○大学なら筆記試験と
面接。
●●大学なら面接だけ。

製造業では、高卒は問答無用で
現場での肉体労働です。

企業の役員の学歴を見ましょう。
一目瞭然です。


女性と付き合うにしても、学歴が
モノを言います。



資格取得の試験でも、受験資格
に学歴制限があったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえず大卒の肩書はとっておいたほうがいいのですね。
参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/31 17:18

学歴うんたらより、とにかく職場の人間関係。

人間関係のぎくしゃくですぐ辞めてまうような人は学歴持っててもなんの役にもたたんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2022/04/08 11:21

給与反映

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2022/04/08 11:21

私の会社は建前上(高卒以上採用試験に受験可能)になってますが、男女に関わらず高卒は一人もいません‼️(* ̄∇ ̄*)

    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2022/04/08 11:21

中卒はなかなか仕事にありつけない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどです。

お礼日時:2022/04/01 20:45

中卒のおっさんだけど



学歴が無くて困った事は、沢山ありますよ
( ^∀^)(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/01 11:34

確かに。



民間企業への就職と、一流大学なら、家庭教師のバイトがしやすいということはありますね。

もうだいぶ昔にはなってしまいましたが、
自分も、MARCHでしたが、家庭教師のバイトを結構しました。

また、就職時も、企業側から、「業界研究会、企業研究会・説明会に来ませんか。」みたいなアプローチが希望していない業界からもバンバン来たし、そういうのに参加しているうちに、いつの間にか、参加企業の就職に向けた1次面接、2次面接も順調にどんどん突破して部課長級面接、役員面接まで行ってしまうし・・・。

まあ、裏を返せば、それ以外は学歴など関係ありませんけどね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

就活の際に役に立つことはあっても、その後はあまり役に立たない感じなんですね。参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/01 11:32

就職と結婚。


それと家庭教師をするとき。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほどです。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/01 10:30

役立つもなにも募集要項で大卒以上にしている企業は多いです。


生涯賃金格差も現実にはかなりありますし、社内での大卒と高卒の格差も現実に存在します。
https://gentosha-go.com/articles/-/33673#:~:text …
よく学歴は関係ないと言いますが、あれは大学名はさほど関係ないという意味に考えた方が現実的だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

参考になります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/31 17:15

国立の有名大学、早慶など私立の大学は 卒業生がかなり 大企業や政府機関で就職しているので ある程度就職も有利だと思います。



有名でない大学なら 本人のコミュニケーション能力や資格があれば有利。

ちなみに 芸人でも京都大学を卒業して インテリを売りにしている人達も出世している。

どこかで 日本人は 「学歴で人を判断する心理を持っている」と思います。

学歴が関係ない業界もたくさんありますので、 やっぱり本人の頑張り次第ですかね。 履歴書には 資格もいっぱい欲しいですね。自分の 転職や将来のためにも。 大学生活は遊ぶのではなく どんな仕事につくかを
考えながら ゼミを選び バイトもそれに関係するようなことでスタートを早めるのが一番効率的。

もちろん 社会人になれば長期休みもないので まとまった休みにはたっぷり遊びまくっておいてください。

(=^..^=)ミャー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

友人ができればたくさん遊べるんですけどね。
今のところは長期休暇では遊びはぼどほどに、勉強を頑張るつもりです。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/03/31 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!