dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝の早朝も、愛車FDでカッ飛んで来ました。あのターボ域に入って突然、突風が吹きシートに押し付けられる時が大好きです。
こんな質問、良くするのですけど、スピード違反が、なんやかんやって言う人が居ます。日本で、一度もスピード違反した事ない人って居るんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 一応、補足訂正しときます。

    楽しいから、やるんです。他に理由は有りません。それで、事故てっも本人の自己責任。

      補足日時:2022/04/03 12:01

A 回答 (9件)

>この質問に出て来るのか論理的に教えて下さい。


NO4さんの回答の通り。
>事故てっも自己責任
この表現の中の「自己責任」自分自身のことではなく、他人の事、としか受け取れません。
言葉は知っていても、理解能力。表現方法はお粗末。
つまり、実際に運転したことがない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、想像力が豊かな事!全然トンピンカンだけど。それで白昼夢?意味不明。私は、純白のFDと真紅のビートを持ってます。ウソだったら針、千本飲みますよ。人を無礼にもウソつき呼ばわりした、あんたは何をしてくれます?

お礼日時:2022/04/03 11:57

>一度もスピード違反した事ない人って居るんでしょうか?



かなりいますよ
    • good
    • 0

>白昼夢って?


明るい昼の日中(寝てるはずないと思うが)夢見てる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知ってるわ!何故、この質問に出て来るのか論理的に教えて下さい。

お礼日時:2022/04/02 18:58

>事故てっも自己責任


何のことはない、ダダの白昼夢なんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう云う意味ですか?白昼夢って?

お礼日時:2022/04/02 18:40

車検時のメーター誤差の許容範囲は、40kmの時30.9~42.55km。

つまり、10kmの誤差は許容範囲なので、10kmオーバーでは、検挙されない。スピードが速くなれば、もっと誤差の許容範囲は大きくなります。
まわりのクルマの人から、常に見下ろされている。先頭を走っていないと前の状況が分からないので、隣のクルマに後れを取る。国道の交差点で、大型車の作ったワダチに乗って、カウンターを当てている。コンビニの縁石に、ガリガリとこすってしまい、降りて見に行くと、スレスレで当たっていない。狭い山道では、天井がじゃまで左コーナーは先が見えないので、トロトロ走る。狭い下り坂で前から車が来てしまい、すれ違えず、バックのサイド発進(泣)
    • good
    • 0

ペーパードライバーしかいないでしょ?免除をただ持って居るだけの人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ですよね。

お礼日時:2022/04/02 10:49

スピード違反(制限速度オーバー)そのものを批判しているわけではありません。


そんな自分の行動をどうとらえているのか、問題なんです。
スポーツタイプにあこがれて新車購入、数年もしないうちに事故って廃車。
昔下宿のころ、そこの息子について母親が言っていました「あれで一台壊していますのよ」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しいから、やるんです。他に理由は有りません。事故てっも自己責任。

お礼日時:2022/04/02 10:30

僕は多少のスピードはよく違反しますし、車乗り換え始めは相当ぶっ飛ばしますが15年以上ゴールドドライバーです。



でもスピード違反しない人います知り合いに。

牛歩みたいな運転しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ですよね。

お礼日時:2022/04/02 10:06

いますよ。


「スピード違反」というのは、速度オーバーを「摘発」されるから違反になるのです。
 
摘発されなければ「スピード違反」ではない。
単純に制限速度を超えただけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/02 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!