dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卵の黄身にはコレステロールがあるのであまり食べない方が良い、という記事を読んだのですが本当ですか?
卵好きなのですごく気になります。

A 回答 (2件)

確かに卵の黄身は、世界一、と言っても過言でないくらいのコレステロールが含まれています。



しかし、たんぱく質やビタミンなど、身体に良い栄養素も抱負です。
若い人なら1日2個以内、中年以降や健康に不安にある方なら1日1個以内の摂取に抑えれば、問題ありません。むしろ栄養があるので多少は食べたほうが良いです。

何事も、取り過ぎは禁物です(w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
むしろ食べたほうがいいんですね。
これで心置きなく食べ続けられます!

お礼日時:2005/03/25 10:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます!
あとで読みます。

お礼日時:2005/03/25 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!