
日本の伝統文様の和柄ってどんなものなんでしょうか。現在和柄の調査をしているのですが、和柄の明確な定義や分類が分かりません。
例えば麻の葉や青海波、千鳥格子などは同一の文様を繰り返すパターンとして成立していると感じるのですが、波千鳥や宝尽くし、熨斗目などはパターンとは言えないですよね?この場合どんな定義や名前で分類されるのでしょうか。また、現在主に何種類の和柄が存在するのかも教えていただけると幸いです。
詳しい方どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「和柄」をわかりやすく定義すれば
・反物全部が同じパターンでできている
・幾何学図形である
・着物全体で一つの意匠になる
のいずれか、または組み合わせのものをいいます。
波千鳥や宝尽くし、熨斗目などはパターンとは言えないですよね?
・波千鳥 元々は反物全部が同じ幾何学パターンで作られていました。近年は染色技術が向上したので、イラスト風のものもありますが、伝統的なものは「同一の文様を繰り返すパターン」といえます。
・宝尽くし 元々中国の文様を基本にしていますので、日本の伝統的なモノとはいえ「和柄」ではありません。
・熨斗目 幾何学図形であることと、着物全体で一つの意匠になっているのが特徴の和柄です。
日本の着物(和柄)の特徴として「衣文掛けに掛けた状態が意匠の基本」というものがあります。
洋服や他国の民族衣装だと前・後ろ・腕などの部分部分でパターンが異なったりすることが多くありますが、和服は全体でひとつのものと捉えらています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 伝統文化・伝統行事 ユネスコ無形文化遺産のうちあなたが特に振興して欲しいものはなんでしょうか? 1 2023/04/04 20:58
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- 伝統文化・伝統行事 和服文化が廃れた原因 7 2023/05/19 14:39
- その他(悩み相談・人生相談) この分の構成に違和感はありませんか? テーマ:過去の成功体験または失敗体験と、そこから得られた教訓 1 2023/03/17 21:08
- 憲法・法令通則 憲法改正について 8 2022/11/03 09:07
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- 防犯・セキュリティ 警備の人って仕事柄なのか高齢の方が多いからかよく分かりませんが、もちろん穏和で親切みたいな人もいます 3 2023/04/07 12:44
- 政治 伝統の振興と、社会改革を同時に推し進める思想は何に分類されますか? 2 2023/06/12 19:14
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
べき乗
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
虚数と無理数について教えてく...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
1未満と1以下の違い
-
行政法について(行政行為の定義)
-
直和分解とは? 同値関係、同値類
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
タロットの位置の定義づけで分...
-
lim n→0 =n=0となりますが lim ...
-
Excel関数で、セル内の文字列の...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
順序対(x,y)の定義の記号...
-
交換法則が成り立って、結合法...
-
10厘で1分 10分で1割 10割だと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
1未満と1以下の違い
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
複雑な家庭とは
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
最大の自然数mが存在すると仮定...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
ACCESS VBAでインポート定義の場所
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
なぜ、直角三角形ではないのにs...
-
0に限りなく近い数は存在するの?
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
おすすめ情報