
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>毎月の固定費で落とせる物って、携帯代だと思いませんか?
そういう人もいるけど、No.3さんの回答にあるように、「もう携帯代金は最安レベルだよ」っていう方は、落とすのが難しい。
私の場合も、携帯代金は格安SIMだし、本体はヤフオクにて、数千円で手に入れたAndroidだから、落とすのは難しい。
「生活レベルを落とさずに」、「毎月の固定費で」となると、エアコン、冷蔵庫などを新品に変えれば、最新家電の省エネ効果で、電気料金が安くなるね。だけど、数年単位でみたら、電気代が安くなる分よりも、新品家電への出費のほうがずっと大きいはずだし・・・。
・こまめに誰も居ない部屋の電気を消す。
→すでにやっている方は多いかも?
・暖房の設定温度を下げる、冷房の設定温度を上げる。
→これって、生活レベルを下げることになる。
やっぱり、生活レベルを落とすしかないのでは?
No.3
- 回答日時:
携帯代金は格安SIMや、楽天、などで安くなっているから
あとは、光回線の料金だな。未だ2年縛りとかあるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
-
家計について
-
米の値段
-
それでもお米はリーズナブルで...
-
一人暮らしの食費事情教えてく...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
1円玉、5円玉廃止についてど...
-
6月の第一週に、本当に米5kg200...
-
弁当と自炊どちらのほうが安上...
-
初任給は上がったのに、物価も...
-
食費について
-
弁当の中身ってどうしてます? ...
-
お米の値段
-
dポイントを使うことで
-
生活給付金3万円は安くないです...
-
同棲を明日から始めます。ご飯...
-
食費について。二人暮しなので...
-
社会人の息子の食費等いくらも...
-
カレー指数って正しいですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人と、同じ携帯にしたら(...
-
母に携帯を持たせようと思いま...
-
携帯で撮った画像を海外に送り...
-
携帯用音楽配信サイトを作りた...
-
携帯スマホ一括払い1円で購入...
-
他人の携帯を触る時
-
ドコモも未払いに関して、例え...
-
日本通信Simで通信量を使い切り...
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
充電器の赤ランプが点滅します
-
有機溶剤はどのように分解され...
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
LUMIXはUSBで充電できるんですか?
-
バッテリーに書いてあるtyp.と...
-
ニッケル水素電池の過放電について
-
スライムにマニキュアを混ぜて...
-
生地の今の色よりくすんだ色に...
-
デジカメの「電池残量がありま...
おすすめ情報