
現代天文学や量子論、遺伝子工学といった分野のやっていることは、幽霊や魂といったそれを実体として立証出来ない形而上的学問と同じではないでしょうか?
宇宙望遠鏡から見える遠くの惑星や銀河は、それを実体として感覚的に立証することができません。
実体とは、それが物質として存在していることを感覚的に立証できるモノのことを言います。
現代天文学や量子論、遺伝子工学のように、感覚的にそれを立証出来ない存在を認める行為は、言ってみれば、幽霊や魂といった、実体として立証出来ない存在を認める事と同じではないでしょうか?
以上のように、現代天文学、量子論、遺伝子工学のやっていることは、幽霊や魂などと同じ、形而上的範囲を取り扱っているに過ぎないと言えるのではないでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
天文学では言われたような事柄を「実体として感覚的に立証」していると考えています。
あくまでも人間の五感直接だけでなく様々な機器等も利用していると言うだけの話です。もしも「機器を利用したのでは存在を立証したとは言えない」と言われたら、直接目視して確認したものも「存在を立証したとは言えない」となるでしょう。「見えてるだけであって存在しているかどうかは分からない」と主張する事も可能なので。No.2
- 回答日時:
全然違います。
たとえば、量子コンピューターがあります。
既に開発され、もうすぐ実用化
されるでしょう。
スーパーコンピューターとは桁違いの
能力を持っており、世界中で研究開発が
進んでいます。
遺伝子工学も、既にそれに基づく
薬品や食品が開発されています。
光るネズミ、なんての、知りませんか。
天文学だって、例えば日食、月食の
日時を秒単位で予測出来ています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 形而上 23 2022/10/21 22:34
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
- 宇宙科学・天文学・天気 宗教と天文・宇宙物理学の宇宙観について 6 2023/04/13 11:36
- 物理学 おばけを信じたくないので、誰か「おばけがいない」根拠を説明して下さい。 私は、お化けは存在しないと思 7 2022/12/10 04:44
- 宇宙科学・天文学・天気 昔考えたこともですが 今にも通じてるでしょうか? 2 2022/09/28 22:05
- 哲学 悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所 3 2023/03/14 09:08
- 哲学 普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれかを自由にえらべばよい――有神論=無神論なる仮説―― 209 2022/11/03 09:25
- 転職 宗教と天文学・宇宙物理学の宇宙観について 3 2023/04/07 19:26
- 哲学 ブッダをとぶらう 16 2022/11/30 04:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
計算式について教えてください。
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
NOxの問題で・・・
-
a>b>0 c>d>0 ac>bdの証明のや...
-
a,bは整数、b≠0とする。a<bのと...
-
認定書と証明書の違い
-
x,y,z は x^2+y^2=Z^2 を満た...
-
熱力学のとある式の証明が出来...
-
ブール代数について教えてください
-
なんで否定的なんですか??
-
死ぬのがまったく怖くないので...
-
運動方程式ma=Fは証明できますか?
-
歪度と三次関数について
-
測量学で重みつきの最確値の証...
-
エルミート演算子について
-
微分の可能性の問題 f(x)=xsin...
-
(命題) 三角形の内角のうち少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算式について教えてください。
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
二項定理を用いて、つぎのこと...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
証明書の開封無効
-
認定書と証明書の違い
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
在学証明書ってなんですか?
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
霊・死後の世界の存在を真面目...
-
validation cohort develpmen...
-
カラスは白い!
-
環論、部分k代数について
-
理論と原理の違い
-
関係と関係性の違いって何ですか?
-
合同式でもOKですか nが3の倍数...
-
時空乱流って本当にありますか?
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について
おすすめ情報