アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父の葬式で遺産相続の話をしたくありません
常識的に考えて話し合いをするのが普通なのでしょうか?
父を穏やかに見送りたいと思ってる私がおかしいのでしょうか?
親戚一同が集まるのは葬式しかないからその時に話し合うのが1番と言ってる他兄弟がまともに思えなくて。
祖父の葬式の時も誰も悲しんでおらず皆遺産相続の話をしていて、子供ながらこんな大人にはなりたくないと思っていたので、今は悲しいばかりです。
地域柄なのでしょうか?

A 回答 (5件)

普通49日とか終わってから


ヤレヤレと腰を上げて話すことかと…
    • good
    • 2

親族仲が良く、ある程度の財産が把握できているのなら四十九日がいいですね。



ただ親族が多かったり、遠方にいたり、不動産や株式など評価が難しい財産があるとしたら、2週間後には手を付け始めたいですね。
そのためには葬儀の日にある程度のスケジュールを決めないといけない可能性も。

死後の手続きが煩雑なのは、ある意味で哀しみを忘れるためでもあります。
    • good
    • 1

>常識的に考えて話し合いをするのが普通…



です。
ものごとは合理的に考えないといけません。

人は誰でも正の遺産ばかりとは限らず、やむなく相続放棄せざるを得ないこともありますが、相続放棄には 3 ヶ月以内という期限があります。

幸いに膨大な遺産があれば相続税の申告には、10ヶ月以内という期限があります。

四十九日を過ぎてからなどと言っていたら、3ヶ月の半分以上を、10ヶ月のうち 6分の 1ほどが無駄になり、慣れない手続きが時間切れになってしまいかねません。

情緒に浸っている場合ではありません。
    • good
    • 2

生前に決めておかないからだよ。

    • good
    • 2

あと、映画やテレビドラマでは葬式が終わった後で親族会議みたいなものをやり、もめるシーンを多々ありました。

サスペンスで殺人事件などもありましたし。とりあえず、多数決に従うしか無いでしょう。主様抜きで他の兄弟だけで決められても良くないでしょうし。それがおかしい、と後から裁判をしなければならなくなると厄介ですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!