
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
儲かってない人ほど「儲かってしかたないよ」と言うのは、
「儲かって無いと思われると会社が潰れる可能性がある」企業経営者が多いためでしょう。
「ベンツに乗るのをやめて普通の国産車に変えて、今までロレックスの時計をしていたが、なんとなく時計を身につけるのもやめた。すると途端に取引先が半減して経営危機に陥った」この手の話が経営者界隈にはゴロゴロしている。みんな不渡りに巻き込まれたくないから、そういう緊張感があるということ。
No.5
- 回答日時:
儲かってる人ほど「全然儲かってないよ」と言い→
儲かっている、というといやらしく擦り寄ったりして得をするように動くかもしれないから、儲かっていると言わない。何も良いこと無いから言わない。
後は妬みを買うかもしれないから言わない。
儲かってない人ほど「儲かってしかたないよ」と言うのは→
儲かってないのを隠す為にプライドが邪魔している
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 なぜウクライナの財団に日本は寄付していたのですか? 1 2022/12/23 15:13
- インターネットビジネス YouTubeのあやしい副業の広告に騙される人っているのでしょうか? 4 2022/03/27 10:23
- その他(ビジネス・キャリア) 先程YouTube動画みてたら、死ぬほど貧乏な人が儲かる話しなんかあったら自分がやってるわ。って言っ 2 2023/02/18 13:54
- タクシー タクシーは高い割に儲からないのは、高いから儲からないのですか? 客が少ない時は安くして乗りたいって人 8 2023/01/18 16:30
- その他(税金) 以前付き合っていた男の人が競馬をやっていて、かなり儲けているらしいのですが 競馬で儲けたお金には税金 2 2022/12/31 21:14
- その他(税金) 職場の人でメルカリなどの転売で毎月40から50万儲けてると言う人がいるのですが、どうやら税務申告して 6 2022/03/29 01:46
- その他(ギャンブル) なぜ数字や確率に強い人がギャンブルをするのでしょうか? 5 2022/07/26 23:08
- 数学 なぜ数字や理系に強い人がギャンブルをするのでしょうか? 4 2022/07/26 23:46
- 居酒屋・バル・バー お酒が関わるお店ってお通しがあって拒否出来ないのはなぜですか? お酒ではなく串カツがメインの全国チェ 7 2023/07/11 17:33
- その他(税金) 脱税について 自営業で、年収2000万あるのに600万しか儲かってないと言う事にしてたのがバレたら捕 5 2022/10/18 13:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
「低額カット店に洗髪義務付け...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
「施行」の読み方
-
昼メロ(ドラマ)のしおらしい...
-
公正証書の保証人について
-
お高くとまってると言われたの...
-
父と祖父どちらの遺言が有効か
-
聞く耳を持たない人の聞く耳を...
-
上司にプライドが高いと言われ...
-
こっちから話しかけるが、話し...
-
年下に敬語を使うのが嫌だから...
-
男のプライド
-
何故、日本人である事に誇り(...
-
「口授」と「申述」の違いについて
-
公証役場と行政書士事務所の役...
-
元カノに遊ばれている気がします
-
プライドの高い女性の心理を教...
-
プライドが高い人が嫌うタイプ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
上司にプライドが高いと言われ...
-
将来、遺言を書こうと思ってい...
-
「施行」の読み方
-
こっちから話しかけるが、話し...
-
職場で人望もなく仕事できない...
-
プライドの高い女性の心理を教...
-
公証役場と行政書士事務所の役...
-
ツンデレって言われると凄く傷...
-
モラハラっぽくて 偉そうなプラ...
-
田舎の同級生の飲み会。何話し...
-
私に陰であだ名がつけられてい...
-
婚姻届の代筆は罪になるか
-
出身を聞いたときの返答につい...
-
プライドが高い人が嫌うタイプ
-
完璧で近づきにくい人に思われる
-
自分で自分を人気者だと思ってる人
-
未成年の芸能人。何で働いてもO...
おすすめ情報