

職場で立場が上の年下に敬語を使い、立場が上の年下からタメ口使われるのってが嫌で辞めるのってバカらしいですか?
日本ガイシやブリジストンなどの生産工場の一部には、工場労働者として働く期間工員や派遣工員などだけではなく、製品の歩留率算出や管理会計の差異分析をしたり、生産管理などをする為に工場にも正社員が数名います。
正社員たちは皆大卒で、比較的若い人たちが多いです。それに対して期間工は高校中退などのゴミのような低学歴で37歳から59歳までと年齢が高い人が多いです。
若い正社員に対して、期間工や派遣工員は必ず敬語で応対しなければなりません。
年齢が20歳下だろうが、自分の子どもより若い年齢だろうが、敬語です。
「大森さん、こちらでよろしいですか?」「先月分、滞りなく完了致しました。」
このような応対をせず、タメ口をきくと、正社員はその期間工の上司の班長あたりに注意をし、班長から期間工は怒られます。
しかし、正社員は期間工にはタメ口を使ってきます。
「今月仕損品が多すぎるんだけど、ちゃんとやってんの?」「その工程は先月変更したじゃん。覚えてないの?」
年齢が20歳上に対してだろうが、自分の親よりも上の年齢の人に対してだろうが、タメ口です。
期間工や派遣工の中には、これが耐えられなくて辞めていく人がいます。
「なんで年下に敬語を使わなくちゃいけないんだ。」「20歳も下のやつにタメ口きかれるとか許せない。」
このような理由で。
おそらくプライドがかなり高いんだと思います。低学歴で金もない期間工に何のプライドがあるんかは分かりませんが。
一度、そのプライドの高い期間工の誰かが本社に
「社員も期間工も、敬語を使うかどうかは役職ではなく年齢を判断基準にするように徹底してほしい。」
という意見書のようなものを出したようですが
本社は
「年下に敬語を使わないといけないことくらいで、辞めたいなどと言うようなやつは放っておいてもどうせ辞めるようなやつだ。」
という主旨の回答をして、状況は変わりませんでした。
質問ですが
①年下に敬語を使うのが嫌だから、年下にタメ口をきかれるのが嫌だから仕事を辞める、と言い出す期間工はただの怠惰ですか?それとも妥当な判断ですか?
自分の方が相手よりも、低学歴で役職が下なら、年齢が若かろうが何だろうが敬語を使うのは当たり前だと思いますが。
②ご自身は年下の上役に敬語を使い、年下の上役にタメ口をきかれる職場環境でも普通に働けますか?プライドが傷つきますか
③期間工って低学歴で金もない非正規労働者ですが、どこにプライド持ってるんでしょうか?年下に敬語使うくらいで傷つく安いプライドとかいりますか?
画像は期間工のブログの一部で、職場を辞めた理由が書かれています。こんな理由で仕事辞めてるんだから、期間工がいかにゴミか分かりますね、

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分の場合、立場が上なら年齢が下でも普通に敬語を使ってるけどね。
でも、立場が下だからタメ口でいいということも無いと思うけどね。
社会人同士の関わり合いが前提なら、お互いに最低限の配慮や敬意があってもいいと思う。
No.1
- 回答日時:
全体的に社会人モラル、職場モラルがあるか無いかだけだと思います。
あなたご自身も含め会社全体が学歴などで人を見下したり判断する様な事が有るためにこの様な疑問や社内の
問題が生まれている事に気づきませんか?
仕事を一生懸命やる事に学歴も役職も関係ありません。
社内での仕事に対しての会話は上にも下にも敬語が普通じゃないですか?
他人を敬う気持ちがあれば自ずとお互いが解り合えるものです。
私の周りには学歴が良くなくても仕事頑張っている友人もいます。
親元を離れ高卒で期間工で働き始め色々職を変え頑張った結果、最近では年収3000万を超えたそうです。
あなたが蔑んでいる期間工の方の中には何年かしたら立場が逆転している可能性だってあるという事を肝に命じておいて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語が使えない彼氏にイライラ。 私には2つ年下の大学生の彼氏がいます。 アルバイト先が同じで、彼氏は 9 2022/08/30 01:35
- 会社・職場 バイトについて 某飲食店でバイトしているのですが、先月同じ年齢(同学年)の社員(Aさん)が入ってきま 2 2022/05/26 04:15
- その他(恋愛相談) 働き始めて2ヶ月経ったバイト先に3つ下の男子大学生の方がいるのですが、その方からタメ口で良いですよと 1 2023/05/22 11:10
- 大人・中高年 社内では先輩だけれども、年下の人たちへの話し方に関して。 転職して、同僚に年下の人が多くなりました。 2 2022/10/13 20:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 「お客様」は店員に対して敬語を使うべきではありませんか? そもそも商品やサービスの提供というものは互 5 2022/04/23 21:47
- 日本語 日本語の解釈について悩んでいます 5 2022/06/05 00:38
- 日本語 日本語の解釈について 6 2022/06/22 18:56
- 日本語 日本語の解釈について 4 2022/09/20 18:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
父と祖父どちらの遺言が有効か
-
「低額カット店に洗髪義務付け...
-
「施行」の読み方
-
公証役場と行政書士事務所の役...
-
昼メロ(ドラマ)のしおらしい...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
公正証書の保証人について
-
聞く耳を持たない人の聞く耳を...
-
プライドの高い女性の心理を教...
-
賃貸マンションの住人について ...
-
年下に敬語を使うのが嫌だから...
-
元カノに遊ばれている気がします
-
プライドの高い好き避けをする...
-
遺言の効力
-
仕事ができないのに、プライド...
-
上司にプライドが高いと言われ...
-
男のプライド
-
田舎の同級生の飲み会。何話し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代前半の処女率30%って本当だ...
-
隣人からの嫌がらせ。やり返し...
-
一生童貞や一生独身は惨めです...
-
上司にプライドが高いと言われ...
-
将来、遺言を書こうと思ってい...
-
「施行」の読み方
-
こっちから話しかけるが、話し...
-
職場で人望もなく仕事できない...
-
プライドの高い女性の心理を教...
-
公証役場と行政書士事務所の役...
-
ツンデレって言われると凄く傷...
-
モラハラっぽくて 偉そうなプラ...
-
田舎の同級生の飲み会。何話し...
-
私に陰であだ名がつけられてい...
-
婚姻届の代筆は罪になるか
-
出身を聞いたときの返答につい...
-
プライドが高い人が嫌うタイプ
-
完璧で近づきにくい人に思われる
-
自分で自分を人気者だと思ってる人
-
未成年の芸能人。何で働いてもO...
おすすめ情報