
あるあるだと思うのですが面接で他社の選考状況を聞かれる事がよくあります。以前ある企業(A社とする)一次面接で他社の選考状況について聞かれたときに別の企業(B社)から内々定を貰っていると喋ってしまいました。これってA社からB社に連絡がいくのでしょうか?
A社「さっき面接した就活生がB社の内々定貰ったって言ってたけど本当ですか?」
B社「ええ確かに通知を送りましたが…」
⇩
B社「内々定あげたのに就活してるってどういう事?やっぱ内々定取り消すわ」
っていう事にならないか不安です。なぜ面接で企業は他社の選考状況を聞くのでしょうか?企業の人事や採用担当は他企業と繋がっているのでしょうか?採用に関わっている人がいたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>A社からB社に連絡がいくのでしょうか?
行きません
自社がどんな企業と競合されているのか?という情報収集もありますし
貴方がどんな風に応えるのかの反応を見るのと
まぁ採用担当者同士で顔を見知っている事は当然あるでしょうし
挨拶程度の交流は行っても、個々の志望者の情報を共有はしません
No.6
- 回答日時:
誰が入社試験を受けているのか、ましてや誰に内々定を出しているかなどは人事課のトップシークレットです。
他者との情報交換などしませんよ。企業が他社の選考状況を聞くおおきな理由は、自社の志望順位を確認することです。
折角ここで内定をだしても辞退されては何もなりません。ですので「内々定をもらっている」けれど自社に就職したいという事でしたら、むしろ好印象になるのが普通ですね。
No.5
- 回答日時:
話のネタになるような人材なら
後々で、ありえるんじゃない?
(内定前に聞くことは口が滑らない限りしないでしょ、気まずいし。ドラマや漫画じゃ辞めさせるための談合があるけど)
No.4
- 回答日時:
競合社同士で「腹の探り合い」をすることはあっても、貴方が書いた様な "情報交換" は自社に不利に働くだけですから、しませんよ。
もし競争入札でこれをやったら談合になります。
ライバルの情報は欲しても、自社の事は口外しないというのが会社というところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学教員公募の面接の結果
-
JRにおける社員割引制度について
-
選考辞退できますか?【教授推...
-
最終面接での印鑑持参の意味・...
-
内々定先との食事時の服装について
-
就職活動 内々定 承諾 延長
-
第一志望群の企業(子会社)から...
-
公務員試験受けないと言って内...
-
今現在の転職活動について
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
社員全員の名前を聞く電話がか...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
公務員試験の内定取り消しにつ...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
公務員試験 補欠合格者について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嘘をついてしまいました...
-
大学教員公募の面接の結果
-
内々定先との食事時の服装について
-
親がブラックリストに載ってい...
-
選考辞退できますか?【教授推...
-
内々定後の髪色について 大学四...
-
懇親会などの態度次第で内定取...
-
内々定辞退のメールについて
-
記入ミスで内定取り消しについて
-
JRにおける社員割引制度について
-
内定先に提出する推薦状の宛名
-
最終面接での印鑑持参の意味・...
-
内々定の取り消しはありえますか?
-
教授推薦書提出後の辞退
-
内々定の失業手当について
-
公務員試験受けないと言って内...
-
内定承諾書に印鑑を押しても辞...
-
お世話になった方への内定報告...
-
国家公務員の内定辞退について ...
-
内定辞退と責任について
おすすめ情報