dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

菓子パン大好きです。
特にデニッシュ系とか。
でも一番の今のお気には
PASCOの モリゾーとキッコロがついた
メイプルモカロールが好きです。
みなさんのお勧めは?

A 回答 (13件中1~10件)

ヤマサキのランチパックのピーナツです。


耳の無い食パンは子供の頃からのあこがれでした。
    • good
    • 0

最近のマイブームはフジパンの「ぶどうパン」ですね。

セブンイレブンに置いてありました。
中身が見えない袋入りなので、最初怪しんじゃうんですけど、食べて正解!
水の替わりに牛乳を100%使用しているので生地がしっとりしていて味わいがあります。
肝心のぶどうもたっぷり入っていて税込105円はお買い得。
でもぶどうが嫌いだと駄目かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中味が見えないなんて怪しいって思うけどそんな理由だったんですね。なんか美味しそうですね!ぶどうの絵のかな?
探してみます!レーズンって嫌いな人多いですよね!私は大丈夫!
ありがとうございます

お礼日時:2005/03/29 19:22

私のお勧めは、ローソンで、売っている


アニメの「焼きたてジャぱん」シリーズパンです。
全種類食べて見ましたが、クッキーメロンパンが、
美味しかったです。あと、マヨネーズ焼きそばパンも
おいしかったです。
ショックだったのは、亀パンかなぁ。イマイチでした。クッキーメロンパンは、お勧めです。
でもこの間、買いに行ったら売り切れてありませんでした。
    • good
    • 0

ファミマで売っている神戸屋さんの四角いメロンパン大好きです!下手なパン屋のメロンパンより断然うまいです。

中がデニッシュになっています。最近、それのキャラメル味がでたようで、まだ試していないので(入手できず)、ものすごく気になっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり今はメロンパンブームなのかな?
キャラメル味も人気ですね。ありがとうございます

お礼日時:2005/03/29 19:20

ローソンのメロンパンと、


チョコチップスティックパン9本入り
(どこのだったかなぁ・・・PASCO?)
よく食べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコチップ入り美味しいですね
メロンパンも好きです、
ありがとうございます

お礼日時:2005/03/26 15:28

私の最近のお気に入りはampmの「えびすかぼちゃリング」です。


かぼちゃペーストたっぷりでずっしりと重みがあって
すごくおいしいですよ!1こ食べれば満腹です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。ampmはこのあたりはないのです!

でもかぼちゃ美味しそうですね
ありがとうございます!

お礼日時:2005/03/25 16:54

「ローズネットクッキー」「はちみつチュロッキー」が好きです☆


そんなに「好きで好きでたまりません!」というわけではなく、時々ふと「あーアレ食べたいなあ」って感じのハマリ具合です。
程よい甘さでサクサクしてるところが何度食べても飽きませんね…

ところで#4の方、ランチパックシリーズの「ストロベリー板チョコ&ミルク」はご存知ですか?
甘いのがお好きならぜひ!ただ、喉が乾くので紅茶とかがあるといいかも。
    • good
    • 0

「ローズネットクッキー」「はちみつチュロッキー」が好きです☆


そんなに「好きで好きでたまりません!」というわけではなく、時々ふと「あーアレ食べたいなあ」って感じのハマリ具合です。
程よい甘さでサクサクしてるところが何度食べても飽きませんね…

ところで#4の方、ランチパックシリーズの「ストロベリー板チョコ&ミルク」はご存知ですか?
甘いのがお好きならぜひ!その時には紅茶とかがあるといいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ!ローズネット好きです!無性に食べたくなるときってありますよね!
サクサク感いいよね!

ところでストロベリー板チョコ&ミルク?
甘そうですが美味しそうですね!
知らなかったです。じゃあそれの スィートポテト&はちみつは知ってますか?一度は
食べてみるといいですよ!そんな
甘くなく!!

ファミマの メイプル入りのを探してるけど
もう 製造中止みたいです。。

お礼日時:2005/03/25 16:54

 ファミマを良く利用しますが、惣菜系のパンをよく計画買いします。

今ですとカレーパンですがメーカー名は推測してください。価格は100円~120台がメインです。これ以上の価格ですと手に取ることもありませんし、購入しません。あと、最近では見掛けませんがかき集めるように購入していたパンに伊藤製パンの「コロッケパン」があります。(メーカー名は少々曖昧です。)必ず指先で圧すようにして固さ弾力を確かめて購入するものに、山崎製パンの「ぶどうパン」があります。価格は100円もしませんがボリュームがあって重宝です。ただ、品質いバラツキが感じられる点があって、製造日の確認と指先チェックは欠かせませんが製造日が新しいからと云って油断が出来ないからです。これら、コンビニ店頭に並ぶ多くのアイテムは入れ替わるサイクルも早い為に、お気に入りが見付かっても長く付き合う事が出来ません。もちろん、新登場した未知の菓子パンを見掛けた際には必ず手にとってボリュームを計ってから見合った物を購入しますが、やっぱり高価な菓子パンは購入しません。(※購入直後に食す惣菜パンに付いてはチンしてもう事が多い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こだわって買ってみえるみたいですね。
私は ぱっと買ってしまうほうなので気をつけて
購入したいと思います。。
伊藤製パンはよくわからないけど。。
ありがとうございます

お礼日時:2005/03/25 16:50

ヤマザキの「キナコモチ」。


「たまごサンド」や「ピーナッツ」などのシリーズの一つ。
食パン生地に、きな粉クリームと、お餅のようなものがサンドされてます。好き嫌いあるかもしれないですが、きな粉とかお餅好きなら一度探して試してみてください。>質問者様&閲覧者の皆様

ただ、置いていないコンビニの方が多いので残念。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤマザキのきな粉餅ってなんですか?
とっても気になります!
美味しそうですね!!
関係ないけど チロルチョコのきな粉餅に
はまってたので ぜひ食べてみたいです!
ん? 置いてないのですか?
どこにいけば。。。??

お礼日時:2005/03/25 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!