
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは単位の考え方によります。
1 単位は、履修登録を行い、大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習・復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行うということなのですよ。実際に講義時間の2倍の予習復習なんてやる人は少ないとおもいますが、「たてまえ」となっています。
ですので2単位という事は大学における30時間の講義に加えて予習復習を60時間やる、ということで90時間の学習になります。
大学の講義は90分単位ですがこれを通常2時間学習したと見ます(これってごまかしと個人的にはおもいますけれどね)。ですので1コマ半期履修すれば2単位取得できます、
なお実習などになると単位の計算方法が違ってきますのでご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 大学1年生です。 今日履修登録の抽選結果があり合計48単位履修していたのですが外れまくって38単位に 2 2023/04/08 15:23
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 大学・短大 大学のことについて 後期になり、ある科目を履修登録をしました。その科目は対面の講義で、座席を指定され 6 2022/09/29 02:00
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 大学・短大 大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ 4 2022/10/04 11:50
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- その他(社会・学校・職場) 病気療養のため休学するか迷っています 1 2022/04/07 02:19
- 大学・短大 大学の履修登録(?)について 理系の大学1年生です。4年生になると研究室に入ることになると思うのです 6 2022/04/04 20:03
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 履修登録(時間割)をサイトで確認したのですが、自分のコースとは違う必修科目が入っていました。サイトの 2 2022/04/12 23:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生2年生です。クラス替えに...
-
学校には不要な科目が多いと思...
-
教科で「A」「B」「I」「II」の...
-
大学の1年前期で、24単位フルで...
-
総合学科に適した時間割作成ソ...
-
高校面接についてです。 「得意...
-
カンニングで0点
-
高校三年生の受験生です。 1年...
-
高校側は浪人した生徒がどこの...
-
高校3年女子です。 私のクラス...
-
新卒で最初の同期飲み会に誘わ...
-
セミナー化学の代わりになる問題集
-
私は高校新2年生です。クラス替...
-
高校1年になる女子です。高校は...
-
文系は理系の職業でなれないも...
-
看護大学に行きたいんですが文...
-
北 本 ( ) 九
-
センター試験「国語」の時間が...
-
テストの点数で、人の価値決め...
-
副詞句の位置を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生2年生です。クラス替えに...
-
YouTubeで世界史などの動画を配...
-
高校三年生の受験生です。 1年...
-
高2です。来年の選択科目で、物...
-
現在、高一の学生です。文系で...
-
教科で「A」「B」「I」「II」の...
-
学校には不要な科目が多いと思...
-
一橋志望。日本史か世界史か、...
-
日本史AとBの違いと生物AとBの...
-
評定1を取ってしまいました も...
-
近畿大学の高得点方式って たと...
-
選択科目の音楽、美術、書道の...
-
カンニングで0点
-
高2、進研模試~初めての5教...
-
進研模試について
-
一科目集中型、多科目分散型
-
41人のクラスで日本史、地理、...
-
選択授業で選んでいない科目の...
-
大学2年生です。2年前期で必修...
-
総合学科に適した時間割作成ソ...
おすすめ情報