
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
憲法制定の経過を説明すれば
判ると思います。
まず、日本政府が、明治憲法の改正
という形で草案を作り(松本草案)
GHQにお伺いを立てました。
マッカーサーは、これではダメ、という
ことで却下すると同時に
部下に命じて草案を作成させます。
マッカーサー草案といいます。
六日で作りました。
日本政府は之を受け、翻訳し多少の訂正を
加えて、国会に提出します。
国会でも多少修正され可決し公布に
至ります。
これが、現在の憲法です。
現在の憲法は明治憲法の改正、という
形で行われましたが、
これは改正の限界を超えている、という
学者の批判があります。
また。
当時、日本国民には、このような経過は
一切明らかにされませんでした。
更に、占領下で作られた憲法は
無効である、という解釈が一般なので
現行憲法の有効性が
未だに物議を醸しているわけです。
No.5
- 回答日時:
日本人の大半は、道徳律がありません。
民主化により、多くの大衆は戦後80年もの間、改正の声すらあげず、初めて知った道徳的価値観や経典のように、これを正義として、疑いもせず、ありがたく守ってきた。民主主義であり続ける限り改正は難しい。
No.4
- 回答日時:
いいえ。
草案作成はGHQですが、
その後は多くの日本人が参加してまとめ上げています。
また、九条(戦争放棄)の草案は日本人です。
「日本国憲法はアメリカが作った」と言うのは、
改憲を党是とする自民党の、「日本人の手で作り直そう」
を意味づけるための言い分でしかありません。
No.2
- 回答日時:
>日本国憲法はアメリカが作ったって本当ですか?
草案という形をGHQが作り、日本語の憲法はそのガイドラインから逸脱することが許されなかった、という点では「アメリカが作った」と言っていいです。
ただし、憲法改定は日本の議会が議決しているので、一応正式な憲法とされています。
>日本国憲法はアメリカがつくった反戦憲法ということで間違い無いですか?
まあ、間違いないですが、戦後80年近く、その憲法を改正しなかったのは日本人ですから、その点はよく踏まえていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本が独立国であることの証明、それが憲法九条では? 16 2022/06/10 18:19
- 倫理・人権 ゼレンスキーのフランス演説、自由、博愛、平等 1 2022/03/28 22:37
- 政治学 ウクライナ情勢は ソビエト連邦派と 欧州(NATO)派の 内戦の歴史かもしれない。 ドイツが分断され 1 2022/05/11 00:59
- 政治 憲法9条で日本国民が救われた事例あるの知っている?戦後、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争 10 2022/08/17 09:43
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 政治学 日米地位協定や日米合同委員会って本当に敗戦後、革新官僚とGHQの間で作られたんですか? 1 2022/09/29 09:41
- 政治 ロシアが敗北した後の事を考えませんか? 10 2022/05/03 20:25
- 政治 ロシアによる軍事侵攻が終わる兆しが見えませんが、これを反省して、早く世界政府を作るべきではないでしょ 4 2022/10/31 23:01
- 世界情勢 ウクライナVSロシアの真の目的は何ですか? 4 2023/01/25 08:57
- 政治 私が考えた憲法9条改正案はどうですか? 11 2022/12/03 15:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
議員特権は、憲法違反ですよね?
-
自公など、憲法違反しています...
-
教育基本法の準憲法的性格について
-
裁判官の懲戒処分は裁判所が公...
-
一般統治権
-
法律の優先順位
-
日本国憲法第99条に『国民』が...
-
全く心がない異性に対して
-
他国の憲法と日本の憲法との、...
-
勤労の義務とニートについて
-
選挙でだれに投票したのか確認...
-
法の下の平等について
-
政府は外国人労働者外国人が都...
-
政治エアプと素朴な疑問
-
憲法81条があれば、憲法裁判所...
-
法律 法令 法規 条令 の意味
-
形式的意味の憲法 実質的意味の...
-
憲法優位説 と 条約優位説 の違...
-
国際法と国内法の関係
-
なぜニートは「国民の三大義務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く心がない異性に対して
-
政治エアプと素朴な疑問
-
日本国憲法第99条に『国民』が...
-
一般統治権
-
法律の優先順位
-
憲法優位説 と 条約優位説 の違...
-
日本国に、法律は1000個以上あ...
-
不文憲法について
-
日本国憲法は「にっぽんこくけ...
-
ニートはなぜ世間から批判され...
-
天皇陛下の悪口を言うと侮辱罪?
-
憲法改正とかどうでも良くない...
-
いわゆるFIREやアーリーリタイ...
-
日本国民たる要件を定めた法律...
-
憲法栄えて国滅ぶ、民法出でて...
-
憲法と法律との違い 制限規範と...
-
世界で一番短い憲法
-
選挙でだれに投票したのか確認...
-
憲法について質問です。最近社...
-
祝日のうち憲法記念日だけ「の...
おすすめ情報