dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

温水洗浄便座は、だいたいどのトイレにも適合するのでしょうか?
リクシルの便器を購入予定です。現行品であれば、リクシル以外のものでも大丈夫でしょうか。アドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (5件)

載せて使用するやつですよね?


便器のサイズは基本二種類(エロンゲートタイプと標準タイプ)で、市販の温水洗浄便座は基本この両者の兼用タイプです。ただ稀に特殊サイズの便器がありますので、そこだけは注意が必要かもしれません。
便座を量販店で購入でしたら、そこで購入希望機種の寸法適合性を確認なさるのが宜しいかと。大概は問題ないはずです^^。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/13 18:30

古いトイレの場合、便器とタンクとの間隔により、不可能な場合もあります。


温水便座にも「瞬湯式」「貯湯式」がありますが、これらによっても取り付けに可否が生じます。

TOTOだから...リクシルだから...という格差はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/13 18:30

便器 大、標準


サイズあります。
TOTO兼用は両方使えます。
何れにしても測って買えば安心です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/13 18:30

既存のトイレの上に乗せるだけ、というタイプならだいたい適応するでしょうね。


でも、そうじゃあないタイプのシャワートイレだと型番によって、工事のやり方に差があったりするので、現場のトイレに適応するか、しっかり確認したほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/13 18:29

水栓トイレであることは当然として、


トイレに電源のコンセントがついていることは必須です。

便器はTOTOなど、日本で流通しているものであれば全く問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/04/13 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!