dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションでトイレの鉄製の排水菅が壁から出ていますが、新規に手洗いを付けたいのですが、排水菅を繋ぐ事は可能でしょうか?教えてください!

A 回答 (3件)

壁から出てる配管は便器に直結でしょうか?


であれば配管長さがさほど長くないと思います。
便器を結構前に出さないとジョイント継手が納まらないと思います。
又、給水管は手洗い器設置用下地を設けるのに併せて隠ぺいするとしても
手洗い排水管は露出すると思いますが・・・。
    • good
    • 0

配水管→排水管


です。
    • good
    • 0

給水管なら簡単ですよね。

自分もウォシュレットを取り付けた際にトイレタンクへ繋がる給水管を分岐させて繋げました。
配水管に関しては単独で壁から出ているのなら、もともと手洗い用のものなんじゃないですか?
トイレ自体は床側に直に繋がっているだろうし。

ただ、分譲なら管理組合に
賃貸なら大家または管理会社に確認が必要だと思いますよ。

技術的には、配水管があるなら繋げるだけなので可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!