
ウクライナの首都近郊などで多くの市民の遺体が見つかったことを受けてアメリカなどはロシアの国連人権理事会の理事国としての資格を停止するよう求める決議案を国連総会に提出し、採決の結果、93か国が賛成して採択され、また、西側諸国はロシアに対して追加制裁をするようです。
※国連人権理事会 ロシアの理事国資格停止の決議を採択
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013 …
一方、ロシアは「現地の実際の人権状況と何の関係もない。ねつ造された資料や演出された映像、フェイク」だと主張しているようです。
※「“虐殺”はでっち上げ」駐日ロシア大使単独インタビューで語る【報道特集】
また、ロシア軍の「大虐殺」の件については、国際刑事裁判所(ICC)で捜査中のようであり、国際刑事裁判所(ICC)の結論が出るには時間を要しそうです。
※G7、ロシア軍の「大虐殺」非難 国際刑事裁判所の捜査支援へ
https://mainichi.jp/articles/20220407/k00/00m/03 …
ロシアのフェイクだとの主張は信用できないし、ロシアの暴走を抑制する為には、制裁は必要だと思いますが、
一方では「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」という、近代法の「無罪推定」の基本原則があります。
※無罪推定の原則
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E7%BD%AA …
駐日ロシア大使は、この「無罪推定の原則」と、ロシアの理事国資格停止や制裁との関係について、西側諸国はどう考えているのかと疑問を呈していますが、両者の関係について、理論的に、どのように理由付けされるのでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ロシアって,国際刑事裁判所(ICCt)に加盟締約していないというか,署名したにも関わらず後にそれを撤回した国なんでしょ?
国際刑事裁判所 @Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …
だからICCtがプーチンに有罪判決を出したとしても,ロシア国内においてはそれを無視できる。
批准をしなかったというのは,今回のようなことまで見越してそうしたのかもしれないんだけど。
とにかく,日本をはじめとする批准国とは扱いが違うんです。
そんな国が何をほざいているのかな,自分たちと同じ扱いを望むなら同じ土俵に立てというのが,批准国の言い分なんじゃないでしょうか。
ご意見有難うございます。
「日本をはじめとする批准国とは扱いが違う」と、おっしゃいますが、
アメリカも批准していませんよ。それに中国やインドも加盟していませんよ。
ウクライナも批准はしておらず、「問題となる犯罪について裁判所が管轄権を行使することを受諾する」という管轄権を受け入れているだけです。
※国際刑事裁判所ローマ規程の締約国
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …
No.4
- 回答日時:
両者の関係について、理論的に、どのように
理由付けされるのでしょうか。
↑
整合的な理由付けは困難です。
これは、一種の政治ショーです。
こういうところで、国民のポピュリズムや
メデアリテラシーが検証されて
いるのです。
日本人は、南京や慰安婦、徴用工
731部隊などで鍛えられている
はずなんですけどね。
No.2
- 回答日時:
推定無罪というのは刑事裁判での原則です。
それ以外では通用しません。
ご意見有難うございます。
おっしゃる通り、「無罪推定」は「狭義では刑事裁判における立証責任の所在を示す原則」ですよね。
ロシア軍の「大虐殺」の件については、国際刑事裁判所ローマ規程に基づき設立された、国際刑事裁判所(ICC)に付託されているのだから、(民事ではなく)刑事事件なので、適用されるのではありませんか。
プーチン大統領は、(民事ではなく)刑事事件として裁かれるのでしょう。
※国際刑事裁判所に関するローマ規程
https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/i …
No.1
- 回答日時:
まぁロシアの言い分が嘘で
黒だとしても
プーチンに死刑判決が出ても
死刑にはならない。ww
世界中の人に万引き、置き引きはいけないよといっても
日本と違って日常茶飯事におきてる世界の常識。
プーチンは罪状が出ても
それがどうした!
で終わりでしょ。
戦争が収束して罰を実行できりなら
今現在やってるはず。
「獲らぬタヌキの皮算用」かな。www
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 常任理事国の資格停止も決議取るの? 2 2022/04/11 20:23
- 政治 日本に「法の支配」で偉そうに説教する資格が有るのか? 4 2023/01/14 13:49
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 政治 は?ロシア経済制裁推進って、なに? 1 2022/12/15 16:46
- 世界情勢 ロシアは、崩壊すると思いますか? 14 2022/04/24 10:40
- 憲法・法令通則 お花畑の「憲法9条」と法的根拠のない「非核三原則」 4 2022/04/04 10:11
- 倫理・人権 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 3 2022/11/15 09:38
- 政治 ウクライナ紛争への介入やめませんか? 8 2022/11/25 18:56
- 世界情勢 大国の戦争犯罪は誰が裁くのか? 7 2022/04/13 06:10
- 政治 次の某ジャーナリストが政党を立ち上げた場合の公約・マニフェストの内容をどう思うでしょうか 2 2022/05/18 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアが日本海で超音速ミサイ...
-
スイスがEU非加盟の理由は?
-
Eテレのロシア語会話
-
7から始まる電話番号
-
ウクライナやばくない?支援に...
-
いまの日本にとって,環境破壊と...
-
先日プーチンとプーチンを支持...
-
北海道の行方
-
国債デフォルト宣言をした後は...
-
ウクライナは、助ける必要があ...
-
世界の国の数は?
-
現在のウクライナとロシアの戦...
-
北朝鮮ロシア中国で日本に核ミ...
-
なぜ日本はロシアに武器支援し...
-
ロシア株を今購入できる所
-
世界はこれから衰弱の危機が来...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
日本にいる ロシアの方達は 今...
-
ロシアが敗北した後の事を考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
「私は、ロシアを擁護するつも...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
秋山好古の身長
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
こんどの大阪万博2025では、ロ...
-
アルゼンチンの墜落事故
-
日本にはロシアスパイが堂々と...
-
ロシアには「正義」が無いんで...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
外人(男)との友情は成り立ち...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
おすすめ情報