電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の若い人って大学からパソコン始めるのですか?呆

A 回答 (10件)

いえいえ。

今頃の子は小3から学校でパソコンを習いますよ。
パソコンを実際に使わしてもらっていると娘から聞かされ私はビックリしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、よく大学生がパソコンを買うのに質問が上がるからです。
自宅にノートパソコン無いんですかね?

お礼日時:2022/04/12 21:56

「何のために大学に行ってるの?」の一般論的ないし普遍的な回答はもちろん「やりたい(orやる必要のある)勉強をするため」となります。

そしてその勉強が仕事に直結する場合もあればしない場合もあります。医学部や教員養成系の教育学部と言った、言わば職業人養成校的な学部学科を別途すれば、少なくとも「仕事で直接役立つスキルを身に付ける」と言った事は勉強の目的にしていません。あえて仕事との関連を言えば「仕事で役立つスキルを身に付ける下地」にはなっていると思います。

cf:「大学は就職予備校ではない」と言うのは理念的な建前論だけではなくてある意味実際もその通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

いや、私が知る限りそんな目的で大学進学しようとする人はレアですよ。
自分自身は小学生時代から目標があったので、大学行く理由もその先も決めてましたが、昨今(昔も)の学生ってそもそも自分の将来なんて考えちゃいないです。

目標も目的もない。とりあえず進学しておけ、今どき高卒では不利だからという、勉学を励むために大学行く人なんてほぼ聞きません。だから有名大学目指すのも箔が付くからに過ぎない。

 何のために有名大学へ行くのかも、何のために有名企業につくのかも、
動機が曖昧。単純に収入や待遇が良いから、、、です。


>「仕事で役立つスキルを身に付ける下地」

そうでしょうかね?
SPIとか面接対策で結果が良くても、実務は別次元だと思いますよ。

ほかのユーザーの話では大卒とそれ以外の学歴との実務能力に差はなかったという調査結果があったそうです。

 私は高卒なので知りませんし、逆に学歴コンプレックスだったので人より仕事に対する姿勢は真剣でした。その結果か知りませんが大卒連中を差し置いて管理職の声も掛かりました。

 私が頭が良いというより、仕事を円滑に進めるためにはどうすればいいか?を考える能力が無いように見受けられました。

お礼日時:2022/04/15 19:24

お礼コメントに対しての私見ですが、パソコンが使えなかったりしただけで「大学何しに行ってるの?」と言われる筋合いはないと思います。

ほとんどの大学生(もちろん理系学生を含みます)はパソコンを習うために大学に行ってるわけではないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、じゃあ大学って何の為に行ってるの?

英語も話せない、パソコンもロクに使えない。それで居て大卒だと給料高いとか意味不明ですが?

海外だと在学中に即戦力になるスキルを学ぶそうですよ?

こんなこと言いたくないが、高卒ですらパソコンスキル無いと論外でしょ。特にタッチタイピングなんか勉強して覚えるようなものでもないです。

お礼日時:2022/04/14 21:14

興味や必要がなければ大学どころか社会人になっても使わない人がいるかもしれません。

大抵の事はスマホで間に合うわけですから「大学生になってもパソコンを使わない」と言う人だってあり得ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まぁデスクワークでない人はパソコンなくてもいいかもしれませんが、
それこそ、日常的に使うことが多い会社ではタッチタイピングぐらいは
できて当たり前だと思うのです。

同世代(そろそろ50ですが)の人でタッチタイピングができない人はたくさんいますし、Office製品もまともに使えない人も多いのですが、今どきの大学
出身者ぐらいなら、その両方はできて当然だと考えてます。
※もっと加えれば英語でさえもできて当然かと。

大学何しに行ってるの?って思っちゃいます。

お礼日時:2022/04/14 18:26

「呆」って, どういうことなんだ? そんなにおかしなことなのか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、良い大学へ進学することに興味があるぐらいなら、
先見の明というか、パソコンこそ使えて当たり前だと思うのですよ。

これが、パソコンが世に出て10年ぐらいならまだしも、40年ぐらい前からあるわけです。

 私はスマホはあまり得意ではないですが、スマホで仕事をするわけでもないので軽視してます。

お礼日時:2022/04/14 18:24

自分専用のパソコンを買うのは大学生からが多いでしょうね。


家にパソコンがあって使うとか、学校の授業で使うとかは今の子は小学生からやるでしょうけど、
パソコンのスペックなんて知らないし気にしないでしょう。
だから自分のを買う時に初めてスペックを意識するのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まーすべての人がパソコンに興味があるわけではないのはわかりますがね。

お礼日時:2022/04/14 18:21

18からやればなんとかなります。

昔40年前は今ほど普及してなかったです。パソコンは計算機でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私は40年前からパソコンをいじってました^^

 あの頃は、将来に向けてという意識はありませんでしたが、パソコンは必需品になるのは理解してました。

それゆえに、18から始めるのはもったいない気がします。

お礼日時:2022/04/14 18:20

家にはパソコンもありますし子供用のパソコンもありますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

 大学からノートパソコンを持つ人でたまに残念に思うのは、スマホはおそらく10万ぐらいかけるのに、ノートパソコンには5万以下でどうにかしたい人とかみると唖然とします。

 いやいや、将来仕事で使う可能性が高いのだから、きちんとしたものにすべきと思います。

お礼日時:2022/04/14 18:19

使い方の知識と、スペックの知識は別物ですから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そりゃそうでしょうけど、スペックが低すぎると動作に支障を及ぼします。

私は大昔、大手企業に派遣で行ったときは、おそらく派遣だからという理由で低スペックのパソコンを与えられました。それでエクセルで十万件ぐらいのデータを処理しろと。

当然、データ量が半端ないのでエクセル上で少し操作しただけでフリーズ、
強制終了の嵐でした。

そんなの無視で上司が仕事が遅いというので、まともに仕事ができない旨を伝えて、文句言われるなら辞めると本気でゴネました。明らかに自分の操作とは関係なかったので→そのあと、社内の自作好きな方に高スペックパソコンを貸与されました。

 今の企業は最低ラインでCorei3シリーズだと思いますが、
予算をケチってそれ以下のパソコンにはしない方がいいと思います。

お礼日時:2022/04/14 18:17

パソコンを始める、というのはどの程度のことをおっしゃってますか?


今の若い人とは?

小学生からパソコン触ってますよ。
ただ、すごく簡単なことですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大学生がノートパソコン買うのに聞いてるからです。スペックすらわからないってのは普段から触ってないのがバレバレです。

お礼日時:2022/04/12 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!