プロが教えるわが家の防犯対策術!

やはり、日本の中小企業は
上場してる大企業に比べてブラックでしょうか

A 回答 (6件)

ブラックの規定にもよりますよね



残業しているのに、残業代を出さないとか
有給休暇を取らせないとかだったら、完全に労基違反で
ブラック認定ですが、ただ残業が多かったりとか
休日出勤が多かったりしても、しっかりと割増賃金が
支払われれば、違法ではないのですが、主様の感じはブラックですか?

まあ、ぶっちゃけ自分の事を言いますと、年末年始はずっと仕事でした

と、言うのも大手のプラントと言う物は24時間フル稼働な訳で
電気工事や点検と言った事は、長期の休みでラインが止められなければ
行う事は出来ず、盆と正月とGWに集中します

しかも、コロナでクラスターやらかして、操業停止になったものだから
遅れを取り戻す為に、年末ギリギリまでフル稼働していたので
工事に入ったのは12月30日になってからで
それから、翌年の1月3日までフルで働いていました

他の社員が12月30日から1月4日まで6連休有るのに対し
私の正月休みは1月4日の一日だけでした

ですが、働いていた5日間の賃金はしっかりと支払われ訳なので
違法では有りません

これはブラック企業ですか?
    • good
    • 2

上場している場合、社長や経営層と、大株主は異なることが多いので、経営の成果か出資者の満足いくものでないと、怒られます。

またコンプライアンス面(汚職やハラスメント)も気をつけないと株価が暴落して大株主に怒られます。
なので、非上場企業は閉鎖的なワンマン体質になりやすいためブラックが多くなります。

派遣社員については、大企業もガンガン使うので多いが少ないかは目安にならないです。単純比較では正社員よりもお金はかかります。
    • good
    • 1

全てではないと思うけど


普通に派遣を大量に使ってる所は気を付けるよね
    • good
    • 0

大企業もブラックな所もたくさん有りますよ。



過労死による自殺者も、大企業にも多いです。

大企業は、誰か脱落したとしても、替えはいくらでもいる?!という考え方がまかり通っていることが多いです。

それに引き換え、小さな会社は、次に又優秀な人が来てくれる保証がないとから、引き留めたいという気持ちから、温かく接してもらえます。

とはいえ、会社や業界にもよるかと思いますので、面接の時に、職場見学をさせてもらい、社員さんたちの顔つきが暗くないかチェックしておいたほうがいいですね。

事前に離職率が分かりそうなら調べておくとか。

御自身で、見る目を養うことが大事です。
    • good
    • 0

ブラックとまでは行かなくとも、例えば中小企業は大企業に比べ、休日が少ない、休暇が取得しづらい、福祉制度が充分で無い、サービス残業や長時間労働が発生しやすいことは否めません。


 以前、あるテレビ番組で、中小企業の経営者の方のコメントで、
「労働基準法、あれは大企業のためにあるもの。中小企業はそんなものを重視していれば、とても経営が成り立たない」
 と言う、いわば本音コメントがありました。
私は約39年間、大企業に勤務した経験から言えば、大企業は企業全体がブラックと言うことはまず無い。大企業は、大変多くの部署があり、部署間の異動が頻繁に行われる。部署が違えば、これが同じ会社かと思うくらい、職場の風土、習慣などが違うものです。
 その中には、ブラックな部署も有り、そうで無い部署もあります。
大企業は、最初は運悪くブラックな部署に配属されても、そこから他の部署に異動する可能性がある。(その逆もありますが)
 しかし中小企業は、一度ブラックなところに就職すると、そこから抜け出せない、転職するしか無いと言うことになります。
    • good
    • 0

いろいろな書籍やTV報道をみる限り、大手企業は、取引関係の有利さを武器として、中小企業に無理難題を押しつける傾向があります。


ですから、大企業に比べて、中小企業はブラックになりやすいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!