dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほんの少しだけ早かったり遅かったりで事故に遭わなかったり、うっかり信号を間違えて交差点の真ん中で止まっても、違反になったりならなかったり。
外回りの順序も変えたら渋滞にはまったり不在だったりします。
と日頃、何も起きないことはすごく良いことと感じていますが、良くない出来事が起きてしまい、なんだかやるせない気持ちです。
今はとても気分がはれず落ち込んでいます。どうしたら晴れますか?

A 回答 (1件)

「生きている」ことに感謝すれば、気分も晴れるはずです。



有名な話ですが、明石家さんま師匠は「生きてるだけで丸儲け」という考え方をしているそうです。娘の名前が「いまる」なのもそこから取ったからだそうです。

極端に見えるかもしれませんが、実は彼は「質問者様のいう「ほんの少しだけ早かったり遅かったり」で生死を分けた経験があり「とにかく生きてるだけで儲けもんなんだ」と思ったそうです。

その経験とは1985年のJALの墜落事故、日常的に使っていた便が墜落したことが師匠の意識を変えたそうです。

生きていること、それだけで十分すごいことですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人の上に立ち人は良いこと言いますね。

世の中、何が起こるか分からない状態で、些細なことで落ち込む自分が情けないです。

お礼日時:2022/04/14 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!