dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au携帯販売店のモバイルアドバイザーの面接試験を受けるのですが(アルバイトです)、よく聞かれる質問は何でしょうか?

また、志望動機を聞かれた場合、どういう受け答えが1番 好感を持ってもらえるのでしょう?
販売店に勤めようと思うのにauのお客様へのサービスや製品が好きで というのでは筋違いでしょうか?

急ぎの質問です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

元・面接官です。


志望動機というのは、あくまで志望理由なので、内容で好感を持つということはありません。「アドバイザーという仕事を通じてモバイルの製品知識も高めたいと思い、応募しました」というぐらいで大丈夫です。

アルバイトの場合は通常、常識的なことさえ知ってれば何の問題もありません。聞かれることについては希望条件などが中心になりますのであまり深刻になる必要はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございますっ 正社員で受かりましたっ

お礼日時:2005/03/26 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!