dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカップ麺が、賞味期限3月30日まで
だったのに今気が付きました‪( ;ᯅ; )‬
食べれますかね?

「このカップ麺が、賞味期限3月30日まで 」の質問画像

A 回答 (15件中11~15件)

油脂が酸化した嫌な臭いがするといった異常がなければ大丈夫です。



カップ麺の賞味期限はたいてい製造後6カ月以上先の日付になっています。
一般的に、安全係数を掛けて日持ち期間の7~8割程度短く設定されいますので、マージンの範囲内なら特に変化はないはずです。
    • good
    • 0

死にはしません。


ホントですわ!!
    • good
    • 0

賞味期限であり消費期限ではないので、食べても大丈夫。



但し、心配性気味の方は食べた後で精神的なことから体調を崩したり、これを食べたことが原因と勝手に関連付けるので、やめた方がよい。
    • good
    • 1

半年前のカップラーメン食べました。

クッタ。
    • good
    • 0

賞味期限は味の保証をしている期間でしかないので、安全かどうかは別問題、それは自分で確認するしか無いです


まぁ余裕で大丈夫だと思いますけどね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!