dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が亡くなった日付の残高証明書を金融機関から発行してもらう場合、その
使用期限ってありますか?また通常銀行に申請してどのくらいで入手できますか?

A 回答 (3件)

特定の年月日での残高を証明ですから、残高証明に使用期限はありません。


発行は銀行にもよりますが1週間から10日くらいをみておけば良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。期限はないのですね。情報もありがとうございます。いろいろとわからないことだらけでしたので安心いたしました。

お礼日時:2022/04/18 22:13

税理士には通帳はコピーを渡せばよいのです。


定期預金などは被相続人が死亡時点での利息計算が必要だと書かれていますが、実際は不要だと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ためになります。

お礼日時:2022/04/18 23:52

その証明書を受取る側がどう判断するかです。


何に、お使いですか?
相続税の申告などには通帳で明確に死亡時残高がわかるなら不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。通帳なくなったら心配なので、税理士さんには残高証明書をお渡しした方が資料としてわかりやすいのかと思った次第です。

お礼日時:2022/04/18 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!