dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月いっぱいでバイト(一年程度)を辞めると伝えたいのですが、今からではもう遅いでしょうか?
急いでやめたいわけではないので、6月いっぱいでも問題ないです。
が、給料日が翌月10日なのでそろそろ切り出すべきなのかそわそわしています。
ちなみに今日バイトだったのですが、雇用契約書(内容変更)を書いてしまいました。
書いたらしばらくは辞められないのでしょうか?

A 回答 (6件)

6月いっぱいで・・ならば


5月末に申し出ればタイミングも宜しいかと思います。
職場のシフトを組む都合もあるでしょうから。

辞める時は、次の人を紹介して辞めます。
そうすると職場に迷惑を掛けずに済みますから。
自分よりデキる友人を探し、引き継ぎをします。
    • good
    • 0

今日でもやめられますよ、叔母がたおれたとかで…

    • good
    • 0

通常は1か月前に辞表を提出するのがセオリーですから、問題ないと思います。

    • good
    • 0

大体は1か月前には申告してね、って所が多いから今月中なら遅くはないでしょう。

    • good
    • 0

期間が決まって無ければ2週間前に言えば良い。

法律的には
    • good
    • 0

辞められない事はありませんが、辞める気なのになぜ書く?


まぁ来月いっぱいなら充分早いので、明日にでも話しては
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!