
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
バイトを辞めたい正直の理由は何ですか?
それによって、退職の意思を伝える内容が変わってきます。
例えば、通っている大学、専門学校のゼミ、実習が忙しくなるのであれば、「学業を優先したい」という理由でも構いません。そのことが書かれていないので、回答しようがありません。
4番目と5番目の方の意見にもあるように、「一身上の都合」など、内容によってはぼかしましょう。
退職に関しては、退職を希望する1か月前または14日前までに直属の上司に伝える、そして、勤務最終日まで「立つ鳥跡を濁さず」で、仕事の引継ぎはもちろん、お借りした入館証などは返却する、制服があれば、クリーニング後、宅配で返送しましょう。
No.6
- 回答日時:
辞めたい人を無理に引き留めたり、辞めさせないのは「強制労働」となり違法です。
今から「言うべきことを言う」練習をしましょう。
これは今後の貴女の人生に役に立ちます。
(タイプじゃない男性からの求婚を断る、とか。好きじゃ無いのに無理して結婚しないでください。今回のことは、それに似ていますから)
No.5
- 回答日時:
仕事をやめるときは具体的な理由をいう必要はありません。
「辞めます」でいいです。
通常は「家庭の事情」「一身上の理由」「家事都合」などという言葉を使います。
学生ならば「学業の都合」
雇っている側は拒否できません。
それが法律で決まっていることです。
法律的には「辞めるに辞められません」などということはないわけです。
退職届を提出したら、それで完了です。
それより先は、人間関係の問題なのであなたが適度の譲歩するとかで決めればいいです。
No.4
- 回答日時:
1ヵ月前に言いましょう。
理由は「学校の勉強に付いて行けて無くて勉強時間を増やさなければならなくなったから」の一点張りでいいです。何か聞かれたり否定されるようなら、そのような詮索をしてくる人に本当の理由を言えば更に詮索されて良い事ないでしょう。
社会人も会社を辞める時に本当の理由を言う人なんて基本的にいません(笑)また、大多数の社会人も辞める人の理由を本気にしません。辞める人はもう関係ないからどうでもいいし。
学生だろうと世に出る前から平等です。だから堂々と辞めていいです。
No.3
- 回答日時:
バイトを辞めるタイミングや切り出し方、理由をまとめると、
辞める理由はあとあと後悔しないように、適当に考えず「辞めなければいけない具体的な理由」を明確にしておく
正直な理由が言いにくい場合は無難な理由で。ただ「辞める」意思を強く持つ
民法上、退職の申し出から2週間後に辞めることができるとされている
労働基準法上は、2週間前に意志を伝えれば退職することは可能です。
一般的には最低でも1ヶ月前に辞める旨を報告
辞めることを伝えるタイミングは、仕事開始時は忙しいので避ける
辞めることを伝える切り出し方は、「今時間よろしいですか?」「後でお時間いただけますか?」と、相手の立場になって配慮することが大事
これらのことに気をつけることで、できるだけ円満にバイトを辞めることができるでしょう。
辞める理由がその人の今後を応援できるような内容であれば嬉しい。
たとえば『夢の実現に向けて別のバイトを始めることにした』や
『就活を本気でやりたいので』など。
もちろん『お店の雰囲気に馴染めないので』と言われても全然OK!
「授業(受験、就活など)が忙しく、両立が難しくなってきたので、辞めさせていただきたいと思っています。」
「家庭の事情でアルバイトの時間が確保できなくなってしまったので、今月のシフトを最後に辞めさせていただけませんか?」
over
No.2
- 回答日時:
こんばんは
会社には会社の規則があります。総務とか庶務・人事課等で聞けますので、聞いてみましょう。正社員とアルバイトでは違う事もあります。
辞める理由は「一身上の都合」でいいです。
また、バレなければ、母がガンで入院になったので、わたしが家事全部をやることになったので、急で申し訳ありませんが、明日から出社できません。よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトをやめる理由として正当でしょうか? 6 2022/07/04 21:15
- アルバイト・パート バイトの辞め方を教えてください。 最近新しいバイトを始めて2回しかシフトに入っていないですが辞めたい 2 2022/10/28 22:24
- アルバイト・パート バイトを飛んだり、直前に辞めた経験ある方いますか? 人生二回目のバイト先だったのですが、今日ある理由 6 2022/12/10 20:27
- 会社・職場 突然ですがアルバイトを即日で辞めたいです。 アルバイトで大学も一緒のお友達がいたのですが 諸事情によ 5 2022/06/25 11:16
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです 6 2022/09/22 16:08
- アルバイト・パート 大学生新人バイトで7連勤は普通なのでしょうか。 2 2023/04/29 17:40
- アルバイト・パート 高校2年です。回転寿司で一年の時からバイトをしていて、大学受験で塾も学校も忙しくなるのでやめようと思 1 2023/02/26 13:43
- アルバイト・パート 始めたばかりで期待されてるバイトの辞め方 1 2022/05/28 00:09
- アルバイト・パート 短期のバイトを始めましたが体がキツくて辞めたいです。 始めてまだ間もないのですが「今週いっぱいで辞め 3 2022/03/26 06:07
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
大学生です。辛い
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
急に息子と連絡が取れなくなり...
-
バイトで土日も入れます!って...
-
無印のバイトを辞めたいです。 ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
大学生です。辛い
おすすめ情報
個人店ということもあり、結構踏み込んだ所まで仲良くさせていただいていて卒業までいてくれるよね??とか言われてきてたんですが、進路についても話してしまっていて、テスト前もあまり休みを取ってなかったので今更学業に専念したいなどの辞め方が出来ません。一身上の都合と言っても絶対理由を聞かれ引き止められてしまいます、