プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

血液検査でLDA-Cは143Hという結果に…上限値は140mg/dLです

質問者からの補足コメント

  • 世のため人のためさん、出来ましたら、あなたの食事内容を教えて頂けませんか?宜しくお願いしますm(__)m

      補足日時:2022/04/23 17:14
  • めくりやさん何度も回答して頂き有難うございました、これに懲りず、またご回答ください

      補足日時:2022/04/23 18:35

A 回答 (6件)

●【あなたの食事内容を教えて頂けませんか?宜しくお願いしますm(__)m】



⇒なにも特別なことはしておりません。
ご飯大好き。毎日1~2食は、ご飯に味噌汁。
麺類(ラーメン、そば、うどん)も大好き。
なお、たまに、パン類、菓子パンとかも食べますが。

ちなみに、インスタントラーメンやカップ麺も大好きなので、結構食べます。
また、野菜も大好き。嫌いな野菜はなし。
こうして食生活だけ見ると、結構不健全な感じもしますけどね。

PS.
まあ、食べ物と違って、人の好き嫌いは、結構ありますけどね。(笑)

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました、野菜が盲点でした(^_-)-☆

脂質異常症には3つのタイプがあり、私は魚や野菜の摂取量が少ないタイプに当て嵌まりました、これからは野菜たっぷり摂取して肉を控えめに魚や大豆製品を取り入れるようにします(*^^)v

お礼日時:2022/04/23 17:44

たまたま参考になりそうな動画を見つけたので貼っておきますね。



劇的に悪玉コレステロールのリスクを下げる食事・飲み物3選 - YouTube
    • good
    • 0

>おやつは一切食べないことにしてます、それでも悪玉コレステロールが高いです、



そんな明後日方向を攻撃しても無意味です。涙が出そうです。

★きのこ類・大麦・オーツ麦に含まれるβグルカンの健康効果とは 完全保存版 - YouTube
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでしたm(__)m

数か月前からダイエットのためカロリーメイト食べていたんですが、調べた結果、糖質や脂質、カロリーが高いことが分かってから一切断ち切りました、別の病院で再度検査してもらいます、かれこれ数十年前から悪玉コレステロースの数値が高いのも間違った食生活にあると思います、卵に関しても医師の判断を仰ぎたいと思ってます、BAはその後となります

お礼日時:2022/04/23 17:10

●【因みにアトルバスタチンは何mg服用ですか?】



⇒5mgですね。毎日1錠です。
このジェネリック薬になってから、もう5年ぐらいたちますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5mgですか? 10mg飲んでいたころは数値は安定してましたが最近、病院を変えたところ数値が上がってきました、今は5mg飲んでます、やはり弱かったのかなあ?

お礼日時:2022/04/23 15:28

卵は関係ない。

脂質異常症の原因は、飽和脂肪酸の過剰摂取・食物繊維の不足など食習慣全般の問題です。もち麦の食物繊維は、白米の20倍以上。もち麦の食物繊維には、腹もちを良くする、糖質の吸収を抑える、便秘を予防する、腸内環境を改善する、食後血糖値を上げない、血中コレステロールを正常化、肥満予防、大腸がん予防などの健康効果があります。もち麦のたんぱく質は白米の約2倍。もち麦は白米がほとんど含まないマグネシウムやカリウム、亜鉛、鉄などミネラル類が豊富です。またもち麦のビタミンEは白米の約3倍。


【管理栄養士が教える理想の食事】コレステロールと中性脂肪を下げるために抑えておきたい8つのポイント - YouTube


飽和脂肪酸の働き、欠乏症、過剰症
https://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_desc/d_f …

【減塩要項】

1.調味料は、酒粕・酢など塩分ゼロのみ可。それ以外は一切使用禁止。
塩分は他の食材に含まれているので不足することはない。
2.外食は一切利用禁止。
3.高加工食品は原則禁止、低加工食品は原則許可。
4.美味を求めず、飽食に溺れず。

【食事改善要項】

1.常備品(乾き物・缶詰・瓶詰め)と生鮮食品(魚類・魚介類・野菜類・果物類)を組み合わせよう。
2.少しづつ食材を開拓し、検索して知識を増やそう。
3.※食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)は遠ざけよう。
(※食品添加物に多用される無機リンは、カルシウム・マグネシウムの吸収を阻害します。)
4.穀類・◎豆類・魚類・魚介類・肉卵類・◎海藻類・乳製品・◎ナッツ類・◎きのこ類・◎イモ類・野菜類・調味料・漬物類・果物類を食べること。(◎は腸内環境改善に必要な食物繊維が多い食材)
5.炭水化物・たんぱく質・脂質・食物繊維・ミネラル類・ビタミン類・ポリフェノール・ファイトケミカルを過不足なく摂取すること
6.常備品の例
穀類=もち麦、豆類=きな粉・納豆・☆高野豆腐・味噌、魚類=☆煮干し・かつおぶし・でんぶ・削り粉、魚介類=☆ほしえび・乾燥しじみ、肉卵類=卵、海藻類=焼海苔・カットわかめ、乳製品=☆チーズ・牛乳・ヨーグルト、ナッツ類=☆黒ごま・ピーナッツ・アーモンド・くるみ・マカダミアナッツ、きのこ類=きのこ三昧・黒きくらげ・マッシュルーム(缶)、イモ類=干し芋、野菜類=カンピョウ・☆切り干し大根・フライドオニオン、調味料=酒粕・黒酢、漬物類=全般、果物類=バナナ・レーズン。
(☆カルシウムが多い食材)


7.ジャンクフード・インスタント食品・超加工食品・加工肉(ハム・ベーコン・ソーセージ)・※コンビニ食品・お菓子は悪魔の食べ物
(※コンビニで食べて良いのはバナナとナッツだけ)
8.サラダは食べるな
9.おやつ候補は、レーズン・バナナ・ゆで卵・ナッツ類・ハイカカオチョコレート・カッテージチーズなど沢山あります。どれもグルテンフリーですが特にオススメしたいのがレーズンです。糖質が多いので食べ過ぎは禁物だけど、案外に低GI食品でカリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄・亜鉛・銅とミネラル類が多く、食物繊維・抗酸化作用のあるポリフェノールも魅力です。ハイカカオチョコレートは菓子類ではあるけれど低GI食品で、カカオポリフェノールが魅力です。

【老化防止要項】

★老化=酸化+糖化+炎症
「酸化」とは体内組織の酸化です。それは体内組織を劣化させてしまうのです。
「糖化」とは体内組織のタンパク質が糖と結合してしまうこと。
「炎症」とは病名としての炎症ではなく、細胞レベルの炎症という現象です。
●酸化を促進するもの。
紫外線・睡眠不足・ストレス・飲酒・たばこ・食品添加物・超加工食品・揚げ物・トランス脂肪酸・冷凍食品
○酸化に抵抗するもの。
ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・亜鉛・ポリフェノール
●糖化を促進するもの。
AGEs・砂糖・お菓子・果糖ぶどう糖液糖・人工甘味料・糖質・高GI食品・パン・白米
○糖化に抵抗するもの。
食物繊維・レジスタントスターチ・レジスタントプロテイン・低GI食品・オートミール・もち麦・高野豆腐・酒粕
●炎症を促進するもの。
高脂肪食・肥満・睡眠不足・暴飲暴食・ストレス・小麦・食品添加物・トランス脂肪酸・たばこ・飽和脂肪酸・オメガ6脂肪酸・悪玉菌
○炎症に抵抗するもの。
オメガ3脂肪酸・善玉菌・適度な運動・しょうが・ウコン・食物繊維
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おやつは一切食べないことにしてます、それでも悪玉コレステロールが高いです、

お礼日時:2022/04/23 15:24

きちんと薬さえ飲んでいれば、


関係ないんじゃない。

ちなみに、わたくしも、もう14年ぐらい前から【脂質異常症】と診断され、毎日、薬(アトルバスタチン、サワイ製薬)を飲んでおります。

こうした中、わたくしは、たまごが結構好きなもので、毎日のように1個は食べておりますが、数値は正常値範囲内で比較的安定しております。

【最近3期のLDLコレストロール数値】
87 ⇒102 ⇒100
    • good
    • 0
この回答へのお礼

因みにアトルバスタチンは何mg服用ですか?

お礼日時:2022/04/23 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!