
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。
海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分。
そこから連絡がつかなくなったのが午後2時27分。
海上保安庁は巡視船2隻とヘリ1機で現場に向
かうものの発見できず。
午後7時40分に海上保安庁が海上自衛隊に災害派遣要請。
そして今朝になって4人を発見、救助。
まず、24人も行方不明になっているのに、巡視船2隻とヘリ1機というのは規模が小さいような気がします。
また、海上保安庁が何時間も捜索しても見つからないのに、なぜ自衛隊を早く出動させないのか意味が分かりません。
A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.45
- 回答日時:
美幌駐屯地からなら30分弱、釧路駐屯地からでも1時間くらいでヘリコプターを現場に派遣できたでしょう。
当時現場空域は強風だったようですが、海上保安庁が何故事故発生の一報直後に自衛隊に救難要請を行わなかったのか不思議で、マスコミがそこを追及しないのはもっと不思議です。No.41
- 回答日時:
内情を知らない素人がメディアから出された断片情報で、好きに「自分だったらこうする」「怠慢な体制」を想像で肉付けして、自分が活躍できる場を開拓しようとする。
これは、鬱陶しいと、誰にも相手にされなくなったジジイに良く見られる傾向です。
で、どんなに説明しようと考えを改めないのよ。
自分の自論が勝利するまで止まらないの。
もちろん、昔はそんなんじゃなかったけどね。その人も。
そんなことを思い出しました。
内情を知らないから疑問に思うのですが?
そして私は、自分だったらこうするとか、怠惰な体制などと一言も書いていません。
頭が悪いと勝手にレッテル貼りしか出来ないのでしょうかね(笑)
海保が自衛隊に災害派遣を要請したのが夜になってからというのは、一刻を争う状況では遅いと思うのはごく自然な疑問なのにね~。
No.39
- 回答日時:
No.36
- 回答日時:
おそらく、私たち一般人が知らない仕組み、条件が
あるんでしょうな。
ニュースでも、駆け付けるとして、一番近いところでも、
ヘリで2時間弱はかかる、釧路にしか吉がないとの
報道でした。
事故・災害が起こった場所が悪かった、、、という
環境面の問題など、いろんな要素、条件があるので、
単純に、なんで行かないの?なんて言っちゃうのは、
単純すぎるね。
火事が起きて、何十台も消防車がかけつけてるのに、
一向に火が消えない、消せないなんてことはよくあること。
それを「なんで消せないの?」と外野が簡単に
口にしちゃうのと同じ。
他人事、としか考えてないやつほど、すぐそう言うこと
言うよね。
No.34
- 回答日時:
知ったかぶりは、質問者さんの方ですよ!
>知ったかぶりはやめましょう。
>災害派遣を自衛隊に求める場合には、都道府県知事以外にも海保や空港事務所長など他にも政令で規定されています。
>実際、今回の海難事故は海保からの要請によるものです。
災害派遣の仕組み
https://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/
海上保安庁や市区町村からも要請は出来ますが、最終命令は大臣もしくは大臣が指名する者になります。
海保から直接自衛隊へ出動依頼はできません。
政府の対応が遅く感じようが、法律で決まっています。
6時半後に自衛隊が出動していますから、決して遅いとも思えませんが!?
知ったかぶりではありませんけど?(笑)
海保と書いたのは、指定する
者が海上保安庁長官や管区本部長であることを括って表現したまでの事。
海上保安庁の長官や管区本部長もれっきとした海上保安庁ですから、何も間違っていませんよ。
ところがあなたは、都道府県知事がどうのこうのといって、反自衛隊の議員が~と、明らかに無知な発言をしましたよね。
知ったかぶりの上に言い訳とは恥の上塗りですよ?(笑)
逆に遅くないという根拠もありませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
自衛隊は軍隊ではない?
-
田母神俊雄航空幕僚長はなぜ更...
-
尖閣諸島に何故日本は自衛隊の...
-
日本は戦争へ向かっていると思...
-
共産党は、日本国領土、国民の...
-
人工衛星だったとしてもPAC...
-
自衛隊のターゲットロケーター...
-
憲法9条改正にあなたは反対?...
-
各国がウクライナに戰車を提供...
-
イージス艦の能力
-
財務省には経済成長戦略が欠如...
-
NHK,NTT,ANAのNは日本。 JA,JR...
-
岸田にとっては被災地よりも韓...
-
台湾有事には米国が介入する?...
-
自衛隊反対。
-
日本はダムなどの防衛をできて...
-
自衛隊の幹部は、自衛隊員に自...
-
徴兵制はどこがコストが高いのか
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自衛隊の戦闘服通勤はやめて...
-
石原慎太郎はどうして軍事国家...
-
山の女の子はまだなの? 何やっ...
-
戦争に成ったら自衛隊は敵前逃...
-
自衛隊の人手不足が深刻です。 ...
-
台湾有事は、日本の有事って? ...
-
政府専用機ってどこが管理して...
-
生きたまま焼いてなくて、どう...
-
ユニセフに、寄付をしました。 ...
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
アメリカの州兵ってどれくらい...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
政府当局とは何ですか?
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
参政党の正体は憲法改正(改悪...
-
実は済州島に調査に行ってなか...
おすすめ情報