
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。
海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分。
そこから連絡がつかなくなったのが午後2時27分。
海上保安庁は巡視船2隻とヘリ1機で現場に向
かうものの発見できず。
午後7時40分に海上保安庁が海上自衛隊に災害派遣要請。
そして今朝になって4人を発見、救助。
まず、24人も行方不明になっているのに、巡視船2隻とヘリ1機というのは規模が小さいような気がします。
また、海上保安庁が何時間も捜索しても見つからないのに、なぜ自衛隊を早く出動させないのか意味が分かりません。
A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.45
- 回答日時:
美幌駐屯地からなら30分弱、釧路駐屯地からでも1時間くらいでヘリコプターを現場に派遣できたでしょう。
当時現場空域は強風だったようですが、海上保安庁が何故事故発生の一報直後に自衛隊に救難要請を行わなかったのか不思議で、マスコミがそこを追及しないのはもっと不思議です。No.41
- 回答日時:
内情を知らない素人がメディアから出された断片情報で、好きに「自分だったらこうする」「怠慢な体制」を想像で肉付けして、自分が活躍できる場を開拓しようとする。
これは、鬱陶しいと、誰にも相手にされなくなったジジイに良く見られる傾向です。
で、どんなに説明しようと考えを改めないのよ。
自分の自論が勝利するまで止まらないの。
もちろん、昔はそんなんじゃなかったけどね。その人も。
そんなことを思い出しました。
内情を知らないから疑問に思うのですが?
そして私は、自分だったらこうするとか、怠惰な体制などと一言も書いていません。
頭が悪いと勝手にレッテル貼りしか出来ないのでしょうかね(笑)
海保が自衛隊に災害派遣を要請したのが夜になってからというのは、一刻を争う状況では遅いと思うのはごく自然な疑問なのにね~。
No.39
- 回答日時:
No.36
- 回答日時:
おそらく、私たち一般人が知らない仕組み、条件が
あるんでしょうな。
ニュースでも、駆け付けるとして、一番近いところでも、
ヘリで2時間弱はかかる、釧路にしか吉がないとの
報道でした。
事故・災害が起こった場所が悪かった、、、という
環境面の問題など、いろんな要素、条件があるので、
単純に、なんで行かないの?なんて言っちゃうのは、
単純すぎるね。
火事が起きて、何十台も消防車がかけつけてるのに、
一向に火が消えない、消せないなんてことはよくあること。
それを「なんで消せないの?」と外野が簡単に
口にしちゃうのと同じ。
他人事、としか考えてないやつほど、すぐそう言うこと
言うよね。
No.34
- 回答日時:
知ったかぶりは、質問者さんの方ですよ!
>知ったかぶりはやめましょう。
>災害派遣を自衛隊に求める場合には、都道府県知事以外にも海保や空港事務所長など他にも政令で規定されています。
>実際、今回の海難事故は海保からの要請によるものです。
災害派遣の仕組み
https://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/
海上保安庁や市区町村からも要請は出来ますが、最終命令は大臣もしくは大臣が指名する者になります。
海保から直接自衛隊へ出動依頼はできません。
政府の対応が遅く感じようが、法律で決まっています。
6時半後に自衛隊が出動していますから、決して遅いとも思えませんが!?
知ったかぶりではありませんけど?(笑)
海保と書いたのは、指定する
者が海上保安庁長官や管区本部長であることを括って表現したまでの事。
海上保安庁の長官や管区本部長もれっきとした海上保安庁ですから、何も間違っていませんよ。
ところがあなたは、都道府県知事がどうのこうのといって、反自衛隊の議員が~と、明らかに無知な発言をしましたよね。
知ったかぶりの上に言い訳とは恥の上塗りですよ?(笑)
逆に遅くないという根拠もありませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
道志村の頭蓋骨発見、母親の発言おかしくないか?
事件・事故
-
4
値上がりってどこが?全然値上がってませんよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
マスク未着用で買い物はダメなの?そんな法律なくね? 先程コンビニで会計したところ、応対した店員から差
事件・犯罪
-
6
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
7
もし知床の事故のような場面にあった時生き残れる方法はありますか?
事件・事故
-
8
知床観光船の事故で、乗客が ライフジャケットを着ていても助からなかったでしょうか?
事件・事故
-
9
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
10
怒りがおさまりません
事件・犯罪
-
11
小室圭さんはなぜ弁護士試験に受からない?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
知床の観覧船の沈没事故ですが、ゆっくり時間をかけて沈むまでの間になぜ乗客はバケツで水を汲み出さなかっ
事件・事故
-
13
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
14
車っておかしくないですか?太陽光でほぼ見えない。
国産車
-
15
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
16
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
17
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
一軒家ではなくマンションを購入するメリットって何ですか? 先ず第一にセキュリティは良いですよね。 こ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
なぜ北海道の知床遊覧船事故で26人もの日本人が亡くなったのに、岸田は悠々自適に外遊しているの?緊急帰
政治
-
20
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
安倍政権で自衛隊殉職者が急増...
-
5
なぜ共産党は嫌われているので...
-
6
スリランカの経済は完全に崩壊...
-
7
「自衛隊がやっているのは軍隊...
-
8
極論だと思いますけど 国連、WH...
-
9
日本の防衛費を2%にしようとし...
-
10
ネイビー、ミリタリー、マリン...
-
11
米国国防総省は何故五角形なの...
-
12
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
13
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
14
庶民の本当の味方『参政党』を...
-
15
自衛隊で職種も任地も希望が通...
-
16
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
17
知床遊覧船の沈没事故。政府の...
-
18
防衛大って運動音痴でもやって...
-
19
日本がPKOに参加するメリットと...
-
20
自衛隊の薬莢拾い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter