
職場の雑音を気にしないようにするにはどうしたらいいですか?
タイピングはキーボードを叩きつけるように打ち、マウスも都度持ち上げてガシャガシャ鳴らして、PCのゲーム(多分ソリティア)でクリック連打の上司。
書類を読み上げたり、「うぅーん?」「なるほど…おもしれーなぁふふっ」と笑ったり、ずっと独り言を言っている先輩。
上司ということで言いづらく、耳栓しようと思いましたが失礼にあたるのでは…と我慢し続けています。
自分が神経質なだけかもしれないと5年ほど耐えてますが、そろそろノイローゼになりそうです。
最近異動してきた方も二人のことをうるさく感じているそうです。
どうしたら気にならなくなりますか?解決や悩みが軽減出来た方、アドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補聴器型の耳栓
ってご存知ですか。
イヤホン型の耳栓というのもあります。
最近、少し耳が聞こえにくいので補聴器着けてます
耳栓でしょといわれても、補聴器ですといえば、貸してとは言わないでしょう
もし、見せろといわれれば、断わればいいし、
どうしてもといわれれば、仕事に集中させてくださいと訴えよう
いろを肌色にするのはよいアイデアではないでしょうか。
シールでも貼ったりしてわざと補聴器ぽく仕上げるのもありです。
アクリル絵の具で色塗ったり。
No.5
- 回答日時:
耳栓を付ける事によって上司の機嫌を損ねてしまいそうなのであればノイズキャンセリング付のイヤホンを使いましょう。
最近のイヤホンのノイキャンはそれなりに高性能です。
Sony WF-1000XM4
辺りはどうでしょうか
No.4
- 回答日時:
パソコンですよね。
キーボードも、マウスも、一応消音型が販売されているんですが、職場のパソコンに標準装いうとかよく言われるのですが、備されているのは、音がどうこうよりも、耐久性がそこそこあるのと、コストが安いのですから、音がしやすいのは事実でしょうね。
私も、よくキーボードを叩くように、入力するとか、特にパソコン操作時にひとりごとをいうと、自宅で嫁さんにまでいわれているのですが、嫁さんも、元ピアノ講師だからではないと思いますが、キーボードは結構な音をたてて使ってますね。
いまどき、ソリテアはないと思うのですが、音が気になるのは、大変そうですね。
職場用の環境音を流すことも提案はできそうですが、導入はきびしいかもしれませんね。
https://office-sound.com/lp4_g/?sl03&ad_glstg_PC …
ありがとうございます!
職場のは静音仕様のはずなのですが
叩きつけて机にボードが打ち付けられているので
意味をなしていないというか…。
癖なのは仕方ないと思って耐えてきましたが
そろそろ限界なので対策取ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 神経質を少しでも治すには。 1 2023/02/06 20:41
- 会社・職場 皆様の職場に、パソコンのタイピング音が異常な人っていませんか? だいたいは本人は無自覚、仕事してます 7 2022/11/01 15:55
- 会社・職場 職場でのイライラを態度に出さない方法 1 2022/12/27 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) マナーやルールを守らない人にイライラしてしまう。 4 2023/02/25 14:44
- 会社・職場 職場の女性社員さんの独り言について 4 2022/09/17 10:49
- 会社・職場 職場にいる愚痴をずっと言っている人へのスルースキル 6 2023/08/07 11:33
- 会社・職場 職場での怖い上司との付き合い方について 3 2023/04/19 22:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 生活音について。パン作りの音。 1 2022/09/09 01:40
- 就職・退職 社会人5年目で転職活動中です。 現職は住宅リフォームの現場監督です。 先日から何度かご質問させて頂い 5 2023/01/06 20:03
- ストレス 猫みたいな話し方のおばさん(職場)へのイライラ。 4 2022/12/01 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マウスをコンコンして使う人
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
職場でマウスの使い方がうるさいと注意された方
会社・職場
-
神経質を少しでも治すには。
ストレス
-
-
4
職場で隣の席の人の騒音で困っています
会社・職場
-
5
職場の作業音が気になります
知人・隣人
-
6
皆様の職場に、パソコンのタイピング音が異常な人っていませんか? だいたいは本人は無自覚、仕事してます
会社・職場
-
7
職場で隣の人のパソコンを打つ音がうるさすぎて、かなりイライラするのですが・・
知人・隣人
-
8
職場の隣席者がうるさいので耳栓しようと思っています。
出会い・合コン
-
9
パソコンのタイピング音がうるさい
会社・職場
-
10
タイピングうるさい人に苛々する
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
自分がパソコンを触ると大きな音を立てられる 事務職をしている人間です。 オフィスにて、自分がマウスを
会社・職場
-
12
キーボードやマウス、ボタンなどを強く叩く癖を直したいです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
すみません 最近彼とよくFPSゲームを一緒にやるのですが、まだ環境が最高な状態ではなく二人とも座椅子
マウス・キーボード
-
14
電話の声が大きい人って、なぜなんでしょう?こちらも電話しているときや、仕事の話をしているとき等、うる
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
机にマウスなどを叩きつける、不機嫌さを出すなどは職場のモラハラなので良くないと事とされています。私は
会社・職場
-
16
独り言、ため息、うなり声、咳払い…うるさい!!
子供・未成年
-
17
電卓やキーボードの音について
会社・職場
-
18
ボールペンのノックしまくりで迷惑してます。
モテる・モテたい
-
19
会社に足音や物音がうるさい人がいます。
知人・隣人
-
20
大きな音を立てる人
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の雑音を気にしないように...
-
耳の聞こえを良くする方法って...
-
耳かけ型補聴器について
-
耳が聞こえない方に骨伝導の電...
-
かかりつけ医が休診時、別の医...
-
王様のアイデアで売っていた耳...
-
鼓膜の内側の水を抜く方法って...
-
2歳児 耳垢の大きいのが溜まっ...
-
触ってもいないのに、眉間の少...
-
中耳炎って長引くのでしょうか?
-
3日前から右耳が痛かったのです...
-
花粉症による夜の鼻づまりはなぜ?
-
内科と耳鼻科どちらに行けばいい?
-
4ヶ月赤ちゃんの咳
-
しつこい乾燥耳カス
-
中耳炎の治療中ですが、、耳が...
-
子供の頬の腫れ
-
耳の奥から音がする
-
昨日受診した耳鼻科か、かかり...
-
耳かきについて 最近耳かきが気...
おすすめ情報