
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それよりも奨学金を高額にするのはやめましょう。
奨学金といえば聞こえは良いですが実態は「教育ローン」です。
月10万円借りたら卒業した時点で480万円の負債をかかえることになります。
この額って自己破産レベルの借金なんですよ。
さらにこの額に利子がつきます。
卒業した時点でこの金額を返すのは大変です。
借金はなるべく最小限にした方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
生活のための貯金の切り崩し
預金・貯金
-
弟が、入院中の母の預金を、銀行から勝手に、おろして 自分が、使った。と、言ってるけど、どうも、自宅に
相続・贈与
-
1ヵ月のお小遣い旦那さんお幾らですか? うちの場合、朝は早くて夜は深夜になるので全て外食です。なので
所得・給料・お小遣い
-
4
住宅ローンと不動産屋さんについて教えてください! この度2980万円のローンが通り2980万円の家を
家賃・住宅ローン
-
5
もし間違って4千万以上も振り込まれたら、あなたならどうしますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
親がリボ払いしています。 私はカードについてよく分からないのですがリボをやめたほうがいいことは知って
クレジットカード
-
7
1人暮らしをして家賃を払っていますが、周りを見渡すも実家暮らしをよく見かけます。 自分は家賃で数万飛
家賃・住宅ローン
-
8
助けてください。大学の入学金が払えません。 指定校推薦で合格が決まったのですが、来週までに25万、1
養育費・教育費・教育ローン
-
9
12歳歳の差夫婦です。 主人が65歳になったとき 私は53歳。 主人が老齢厚生年金を受給し始めた時
厚生年金
-
10
ゆうちょ銀行はなぜ硬貨を預けたり引き出す時に高額の手数料が請求されるの?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
クレジットカードを見ていて思うのですが、入会字のポイント目的だけで契約して、その後まったくクレカを使
クレジットカード
-
12
1000万以上、貯金があれば、銀行を何社かに、分けて貯金する方がいいのでしょうか? 銀行の保証は、最
預金・貯金
-
13
クレジットカードを3枚持ってたのですが 返済困難になり全て強制解約になりました。 ブラックリストに載
カードローン・キャッシング
-
14
クレジットカードについて 22卒の者です。おすすめのクレジットカード教えてください。収入は現在はゼロ
クレジットカード
-
15
教えて下さい。大学の奨学金ですが、現在5万借りてます。それを8万に増やしたいですが、8万にして子ども
養育費・教育費・教育ローン
-
16
ガスと電気で11000円も請求がきました! でんき6700 がす4550 これはなぜ? たしかにエア
通信費・水道光熱費
-
17
家族の借金についてです。
カードローン・キャッシング
-
18
乗り換えたオッティのフロントガラスにガラコを塗ったのにほとんど撥水してくれません(*_*;なぜでしょ
車検・修理・メンテナンス
-
19
コンビニATMからの引き出しについてです。 2万1000円を引き出したいのですが、5000円札が欲し
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
彼氏の借金について
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
5
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
6
KDDIの滞納分が、鈴木康之法律...
-
7
4年前の横領がばれて訴えられそ...
-
8
同僚がお金を返してくれない。...
-
9
会社からの借金
-
10
引き落としが出来てなく ハガキ...
-
11
兄がサラ金に手をだしました。...
-
12
前妻とのマンションに住みたく...
-
13
助けてください。大学の入学金...
-
14
お金を貸してくれた友人へのお...
-
15
兄弟から借金の申し出があり困...
-
16
海外居住者に対する債務者の法...
-
17
夫に内緒の借金、打ち明けるの...
-
18
奨学金の保証人になってくれた...
-
19
彼に借金を隠してますが、彼氏...
-
20
夫が無断で家のお金をとってい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter