
上司が、とにかく意地くそが悪いんです。
・部下に、ろくに仕事を教えず、困っている部下を見て満足している
・キャパ以上に仕事を押し付け、部下を精神的に追い詰め、悦に入っている
・部下には、大切な引き継ぎを行わず、それで困っている部下のことは、「自分で現状把握をして、責任持って仕事をしろよ(怒)!」と容赦無く叱り飛ばすわりに、自分が何か困った時は、全て部下のせいにし、「引き継ぎがなかったよね。引き継ぎは、社会の基本。してもらわなきゃ、現状何が起きているか分からないよね。そんなことでは困るんだよね。引き継ぎも出来ないようでは、社会人というか大人として失格だよね」と部下を否定…
特に、引き継ぎの件はビックリ!!!
早出の上司が、一人で作業していた時に、機器トラブルが起き、それで作業を一旦ストップしていたようで。
そんな引き継ぎ、一切無く、時間が経っても結果は出ず、機器も止まっていて、当然作業もされておらず、一体何が起きているのかさっぱり分からず、でも至急で対応すべき案件。
上司に報告するも「で?」だけ…
それで、上記内容を伝えるも「で?」
えっ?と思い、何が起きているのか分からない旨を伝えると「あのさ、担当君だよね?責任持ってやって欲しいんだけど」
調べたら、上司のミスじゃん…
上司が一人に時にミスして、それ放ったらかしにして、引き継ぎもなく私に丸投げしてるんじゃん…と分かり、怒りがこみ上げてしまって。
でもその後。
「こんなこと言いたくないけどさ、自分の仕事くらい、自分で責任持ってやってくれないかな(呆)」とさらに叱責…
てめーの怠慢だろ!!!
と思ってしまうのですが、こんな時どうしたらいいんですか?
私には、この件は伝える必要はないだろうと思ったような、本当に些細なことでも「引き継ぎやホウレンソウって、社会人の基本だよね(呆)」と人を馬鹿にしたように言うくせに…
腹が立って仕方がありません。
どう対処したらいいですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
堂々と言ってやりましょう。
上司に非があることを職場で知らせましょう。岸田は会ってはいけない韓国使節団に面会したようですが、岸田じゃ舐められるだけ。岸田はいけません。責任なしの弱っちです。
実力つけて何年後かにはコテンパンにやっつけましょう。
No.2
- 回答日時:
根回しして証拠(録音や記録)掴んでパワハラを上司の上司に直訴(または人事に直訴)
その上司、虐めた相手が反撃してこないと信じてやってるので。反撃すればいいかと。虐める奴は、危機管理能力が無さ過ぎる。
イジメですよね、完全に。
医療系の専門職なのですが「君にはこの仕事、(引き継ぎすらまともにできないようだし)向いてないんじゃないかな。全く別業種の仕事に就くのもいいんじゃない?」と言ってきたんですよね…。
反撃…
私自身、黙って謝るタイプではなく、あくまでも冷静に現状を伝えたところ、どうも開き直り(反撃?!)と受け止められたのか、以降無視され続け、一切の引き継ぎはおろか、会話すらなくなりました…
ほんと、最低なやつ。
まずは、やはり証拠がないと話にならないですかね…。
はあ、どこで地雷を踏んじゃったんだろ。
ほんと、悲しくなります(涙)
No.1
- 回答日時:
その上司は仕事が出来ないのに、昇進だけしたい能無し人間と思う。
そんな人は自分より上の人にはペコペコすると思う。
役立たずな上司。
ありがとうございます(涙)
上には、何も言えないようです。
部下の統制も、恐怖政治でしか出来ないなんて、無能の証拠ですしね。
命令指揮系統が、毎度毎度行き当たりばったりで、いい加減なので、職場はバランバランのぐちゃぐちゃです。。。
その原因を、全て下のせいにする…
ああ、つまりが、簡単な原因追求も出来ない無能ってことか…
こんな奴が、偉そうに踏ん反り返っているんだもんな…
謝るのも癪に触るし、どうしたもんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 意地くその悪い上司の対処法 1 2022/04/26 12:17
- 会社・職場 引継ぎとは? 7 2022/10/03 21:02
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 妊娠・出産 妊娠9ヶ月の妊婦です。 現在も仕事をしていますが、産休まで残りわずかとなりました。 会社へは引き継ぎ 4 2022/12/04 22:27
- 会社・職場 筋が通らなくない?上司が明後日異動になり、担当の仕事と責任を丸投げされそうです。 先週の金曜日、直接 4 2022/09/20 16:11
- その他(ビジネス・キャリア) 外資は業務引き継ぎをしない? 2 2022/07/13 08:38
- 会社・職場 上司が急に退職します 2 2022/12/15 21:11
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 労働相談 これは、退職理由として意思が弱いと思いますか。 社会人4年目のものです。 今年の6月からリスキルとし 5 2022/08/24 12:41
- 労働相談 会社の所属長に以下相談する予定なのですが、私が甘えでいっているであれば、まずいので判断してもらいたい 2 2022/08/26 00:34
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
私にだけキツイ言い方をする職...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
接客業を続ける自信がなくなり...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
男性上司と飲みに行く
-
職場の人と仲良くしたくはない...
-
座っている人に話しかける時、...
-
休みの日に連絡してくる部下。 ...
-
上司にホテルに誘われました
-
新人が会社に来れなくなったの...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報