プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現金持たずに生活していくことは日常生活で損しますか?
賢く使えば大丈夫でしょうか 皆様がどう過ごしているか知りたいです

A 回答 (7件)

損というか、電子系の支払いシステムも銀行ATMもすべてダウンした状況が発生したら、最後に役立つのは現金だからある程度持っておくことは必要だと思う。

普段の状態ではあなた様が困らないのなら現金持つ必要は無いです。
    • good
    • 0

ケースバイケースですね


例えば、こんな事例があります

以前に熊本県の球磨川が豪雨で氾濫した事がありました
幸いな事に水害を逃れたコンビニがあり、そこに物資を求め
客が訪れたのですが、停電と通信障害の為に電子決済が出来ず
現金のみの利用しか出来ませんでした

平常時ではなんら問題のない電子決済でも
災害時に弱いと言う弱点が露見しました

ですので、状況に応じて両方使い分けるのが
賢いやり方だと思います

災害時じゃなくても、道端や公園にある自動販売機は
電子決済出来ない者が多いですしね
    • good
    • 0

損します。



■「無意識下の思い込み」とお金との関わりについて、
行動経済学や脳科学マーケティングの見地から
研究を続けてきた精神科医のデビッド・クルーガー博士の
『「お金」のシークレット』(三笠書房)によると、

クレジットカードでは平均23%も支出が増えるそうです。

一方、ポイント還元率は1%程度。
    • good
    • 0

いぁ、現金は必要ですよ。

(天災・災害時、ネット不具合時なども)
近くにある激安ディスカウント店(問屋系のスーパー)等は、現金のみですね。

それ以外では、ポイントが付くのでクレジットカードの方がお得ですが。

※因みに、海外では偽造紙幣(貨幣)が多いので、クレジットカードが普及しましたが。

日本の紙幣(貨幣)は偽造するのが困難なので、日本では電子マネー、カードの普及が遅れている、世界でも稀な国の様です。(日本の技術が凄いのですね♪)
    • good
    • 0

街中で生活していると、今はほぼキャッシュレスで大丈夫です。


むしろポイントが付くので損をすることはありません。ただし使いすぎには注意が必要ですが。

私は〇〇ペイという奴は嫌いなので、クレジットカードか電子マネーだけですが何の不便もありません。
    • good
    • 0

私は、平日は小銭(1,000円未満)だけ持ち歩きます。


カード等が使えない、自販機や飲食店への対応のため。

それ以上の現金を普段持ち歩きません。

カツアゲ有っても、財布を落としても大した損失にならない。

もう20年以上、電子マネーとクレカを中心の生活で十分満足しています。
    • good
    • 0

逆だと思います。


電子マネーやクレジットカード、QR決済を使わず生活することは損することにつながりますが、現金なくて損することは、現金しか使えないところで買い物出来ない、食べたいものが買えない程度だと思います。
私はもう何年も月に1度数千円を財布に入れるだけで、一か月全く減らないこともあります。
全然不便ではありませんし、損したことも特にないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!