dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。1人暮らしの工学部1年生(18歳・男)です。
私は中学3年生の夏から3日に一度の頻度で、眠っている間に物凄く泣くようになってしまったみたいで、起きたら枕がかなり濡れていることがしばしばあります。

恐らく受験関連でのストレスだとは思いますが、起きている間は特に体に異常はなくて、中高での学校生活も問題なく過ごせましたし、一人暮らしでの大学生活も問題なく送れています。本当に眠っている時だけ異常なんです。もし、何か心当たりのある病気などがございましたら教えていただけないでしょうか?

皆様のご意見、お待ちしております。

A 回答 (1件)

何の病気かは、分かりませんが、大学に通われているのなら、


保健室で相談してみるのも良いかと思います。

独り暮らしは、初めてですか?
もしも、初めてなら、ストレスがあるのかもしれません。

私も、昔、大学に入って、体調に不安があるときは、保健室の先生に、
相談して、病院を紹介してもらっていましたよ。

お大事に。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!